2004.1-3

Weekly West Nine

Weekly Diary Written by Nishikujo Mai

HOME>Weekly West Nine>2004.1-3

2004.1-3

2004.3.28 2004年ペナントレース

昨日(3月27日)、パ・リーグのペナントレースが始まりました。今年も私とUさんとセ・リーグの順位予想をしました。
昨年と同様、1位から6位まで全て当てると1人1万円程度の食事を奢る事になってます。
今年からパ・リーグはプレーオフ導入のため、順位予想が困難なため、セ・リーグのみの予想になりました。
下の表が私とUさんの順位予想になってます。
1位2位3位4位5位6位
西九条舞セリーグ阪神中日巨人ヤクルト広島横浜
Uさんセリーグ阪神中日巨人ヤクルト横浜広島
今年の2人の予想は5位・6位が入れ替わっているだけで殆んど同じ。昨年はドローで終わりましたが、今年はどうなるのか気になります。

2004.3.21 京都花灯路2004

2週続けて京都の話なんですが、今日(3月21日)まで東山で行っている京都花灯路に行ってきました。
神戸ルミナリエのように華やかさはないのですが、距離はこちらの方が遥かに長く、夜の街を散策するのには雰囲気があります。
ただ、散策路に置かれている露地行灯の数は場所によってばらつきがあるため、おすすめの場所とそうでない場所とあります。
今回写真を撮りたいため、平日に数年振りに三脚も持って撮影しました。
平日なので仕事をしなくてはならないので、カメラと三脚は駅のコインロッカーに入れ、仕事が終わってから京都に行きました。
主にシャッターを開いたまま撮影する方法をとったため、1枚の撮影に数分かかり、夜間延長しているはずの土産物店も半分閉まっていました。
青蓮院〜清水寺まで歩いたのですが、難儀やなと思ったのがある観光客の会話。
「このあたりなかなかコンビニないなぁ」
当然でしょ。二年坂や高台寺の隣にコンビニがあれば街の雰囲気台無しになるのだから。

2004.3.14 京の町家

私が京都で一番好きな場所は洛中(注・京都の旧市街地のあたり)の大通りから入ったところです。
大通りとはすべてのバス通りと解釈していただけると助かります。通りをひとつ入ると今でも昔ながらの町家が並んでいます。その町家の景色が好きなのです。
おつかいで麩饅頭を買いに行ったのですが、そのお店は昔ながらの京都のお店でとても雰囲気のあるお店で時間があればお店の中をじっくり見てみたいと思いました。また、近くに創業百何年と言うような豆腐屋があり、これも築百何年と言うような建物でした。
町家を改装してできたお店が流行っていますが、それはそれでいいのですが、やはり昔からその場所で商売していたり、住んでいる町家と比べると薄っぺらい物を感じるのは時間の重みがないからなのかなぁと思ったりします。
この麩饅頭のお店、実は私のお気に入りのケーキ屋(このケーキ屋はビルの1階にあるお店ですが)と目と鼻の先にあり、今までここで麩饅頭を買わなかったのが不思議でした。
お使いで買ったものなのでその麩饅頭を食べていないのが一番残念な話です。

2004.3.6 3ヶ月続けました

首都圏のみの販売だった花王のヘルシア緑茶が関西・東海・北陸地区で販売されてから3ヶ月が経ちました。
昨年の12月2日の発売日以来、毎日2本ずつ飲み続けました。
ただし、本格的なダイエットではなく効果があるかどうか自分自身で確かめるためです。
純粋にこの緑茶の効果があるかどうか調べるため、食事制限や運動は一切しない代わり本来なら1日1本でいいものを倍の量(主に朝夕)を飲んで確かめることにしました。
結論から言いますと見た目は分かりにくいのですが、胴回りは確かに減ったような気がします。ウエストを計測しなかったのですが、現在着ている服に余裕ができたと言う実感があります。
3ヶ月試してみて肉体的に辛かったことはなかったのですが、当時、旅行先である那覇には売ってなくて、大阪で購入して現地で飲むようにしたことと、コンビニ限定商品で1本180円(税別)でまとめ買いがあったとしても割引がなかったのでお財布は少々辛かったです。
今までに、189円/本×2回/日×95日(3月5日まで)=35,910円かかったことになります。これからも買い続けるとなると年末にはどれだけ花王に貢献することになるのでしょうか? (;_;)

2004.2.29 「出番です」

私も書いている「CIL豊中通信」の最新号が出来上がっている頃だと思うのですが、「前回の遠くなくても行きたい」でなんばパークスを取り上げたとき、スポーツ用品店でスイミングキャップを購入しました。
しかし、忙しかったこともあり、プールに行けずじまいでした。
さすがにそれではだめなので、時間に余裕のできた先日近くの温水プールに行ってきました。もちろん、スイミングキャップも忘れずに。
そして予想以上に重くなっている体を感じてびっくり。
泳ごうと思ったのですが数十分で挫折し、後は水中ウォーキングをしていました。(それでもスイミングキャップ着用は変わらないから無駄ではなかったのですが)
プールから上がった途端、全身がずっしりと重く感じ、何とか家に帰れたという情けない結果になってしまいました。
さすがの私もこの体を何とかしないといけないと思ったわけですが、水中ウォーキングをしながら考えたことは何か目的が無いと長続きはできないことはわかっているので、期限を決めて定期的に温水プールに行くことを考えました。
デジカメを買って各地の温水プールめぐりを写真に残し、ここ以外の毎週更新のコンテンツ(プロジェクトMの特別企画)で採り上げようかなと思いつきました。(そこまでしてネタを作る私って一体何者?)
問題点はただひとつ。デジカメの購入なのですが、本当に欲しいデジカメは結構高くすぐに購入できない。
この企画が実行するためには他の事をやめればすぐ購入できそうだけど、そうも行かないのが辛いところ。数万円のデジカメを買うことが宝くじ頼みというのは我ながら情けないと思います。

2004.2.21 滅多にない機会

私は普段からあちこち外出している割には他の人が聞いたら驚くくらいコンサートや演劇には行かない。(ただし、映画はよく行く)
私が使えるお金も時間も当然のことながら限界があり、期間が限定されるコンサートや演劇はどうしても行きにくいものになっています。
人気歌手のコンサートになるとコンサートの日時はとにかく、どうやってチケットを取るかが問題になってきます。コンサートに行くことよりも高いハードルだったりします。
ところがひょんなことから浜崎あゆみのコンサートに行く機会ができたので大阪城ホールに行ってきました。
言うまでもなく大阪城ホールは満員で次から次からヒット曲を歌い、会場全体が盛り上がり、私も含めて満足した内容でした。
持参していた双眼鏡(決してオペラグラスではありません)で浜崎あゆみやギターの野村義男だけではなく観客の様子も少し見ましたがファン層が厚いのにはびっくり。
思わずコンサート会場で人間ウォッチングをしてしまいました。
歌はやっぱり映像ではなく生で見るのが一番だと感じました。

2004.2.15 残念…

私、西九条が大正区で好きなスポットと言うと平尾商店街で、実は何年も前から「CIL豊中通信」の「遠くなくても行きたい」で採り上げようと思っていました。
大正区は現在、区の一番北に大正駅があり、JRも地下鉄も大正駅しかないため、区内の移動での公共交通機関はバスしかありません。だからノンステップバスの本数が少ないうちは採り上げられないので見合わせていました。
しかし、難波からのバスだけでなく、梅田からのバスもノンステップバスが運行され、私自身が那覇に行ったこともあり、沖縄の物産を扱っている平尾商店街を採り上げようと思い、平尾商店街に取材に行きました。
沖縄出身者が区の人口の4分の1とは言え、残りは沖縄出身者ではないわけだから商店街全体が沖縄物産を取り扱っているわけではなく、店そのものも小さいので車いすで入れないので採り上げるのを断念しました。
とは言え、肉屋さんや八百屋さんには沖縄産のものが売っていて、これらは店の人が商品を取ってくれるので問題はありませんし、そのほかの物品もややこしいものを言わなければ何の問題もないでしょう。(それでも採り上げないのは店内を見て物色するのができないから)
トイレは商店街の西側入口の西側(バス停から来た場合、商店街入口の手前になります)に平尾サンクスホールと言うコミュニティホールに車いすトイレがありますので、現地でトイレに困ることもありません。
最寄のバス停は平尾で、梅田からも難波からも大正橋バス停(大正駅前のバス停)は通りますので、ノンステップバスに乗られる方は大正橋から乗られると本数が多くて便利です。

2004.2.8 発表の時期

1週間前の日曜日、奈良のあやめ池に行きチャイニーズスーパーサーカスを見に行きました。
2月15日まであやめ池でやっているのですが、余程のことがない限りこのサーカスがあやめ池で行うことはない。というのも、6月であやめ池遊園を閉園してしまうからだ。しかも発表があったのはサーカスを見に行った1週間ほど前のことで、このサーカスがあやめ池で公演期間中のことなので集中力はかなり高い彼らでも士気が下がると思う。
来週でサーカスの公園が終わるのだから、あやめ池での公演が終わってから発表しても良かったのではないかと思う。今回のサーカスを見ていたらわざと失敗しているのか失敗したけれどうまく誤魔化したのか微妙な場面が目立った。
それを差し引いても見事としか言いようのない数々の演技は奈良まで見に行ってよかったと思いますし、公演終了後の子供たちの笑顔を見るとサーカスの魅力は昔も今も変わらないなと感じました。

2004.1.31 灯台下暗し

昨年のクリスマスの時期、梅田スカイビルの広場でドイツ・クリスマスマーケットというイベントをしていました。電飾したクリスマスツリーやメリーゴーランド(乗らなかったですが)はキレイでしたが、風が吹いていたこともありかなり寒かったのです。
そこでグリューワイン(ホットワイン)が売られていました。
飲みやすくてこれで体を温まり、なかなかいいものだと思いました。
そこでこのホームページの更新作業の時(大抵夜にしているので)これを飲みながら取り組むといいなと思い、グリューワインとして売られている物を探しました。ワインにシナモンと砂糖を入れて燗したら出来上がる代物ではありますが、高いワインではもったいないですし、安物のワインは飲むものではなく料理に使うものだと思っているのでどれくらいの価格のワインを使うのが適当なのか分からないと言うのがわざわざ探していた理由です。
時間のあるときに酒屋に行っては探していたのですが、見つかりませんでした。
しかし、意外なところでグリューワインを発見しました。それは家の近くスーパーでした。食材を買いに来ただけでしたが、即購入しました。(グリューワインの方が本来の目的である食材よりも高くつきましたが)
ラベルを見るとアルコール分は普通のワインの6割ぐらいで飲んでみるとかなり飲みやすいのです。
沖縄に行ってきた後だけに普通の寒さでもいっそう寒く感じている時によく見つけたものだと思いましたが、わざわざ繁華街に行かなくても地元にもいいものがあるものがあるのだなと反省しました。

2004.1.25 正月は正月でも…

1月22日から24日までの3日間、沖縄に行ってきました。
正月に働いていた私の正月休みと言うことになります。
旧正月と言うことで休んだのではなく、JALのバーゲンフェアの期間だったというだけで、他には何も理由がありません。
しかし、私はそうは思っていても沖縄では旧正月は休みというところもありました。殆んどのお店は旧正月とは関係なかったのですが、那覇にある牧志第一市場は休んでいました。(22・23日の2日間)
行く前から2泊3日では物足りないのは分かってはいましたが想像以上でした。ここには書ききれないので旅行記のコンテンツを作って、第1弾に那覇旅行にしようかと思いました。
せっかくの旅行だからと普段は飲まないお酒を飲みました。場所が沖縄なので飲むお酒と言えばオリオンビール・・・だけではなく、泡盛もいただきました。甘い香りとさっぱりした味わいにはまりました。国際通りやスーパーにも所狭しと泡盛が並べられて目移りしそうでした。
お酒好きなら知っていることなのでしょうが、「久米仙」は2種類ありまして、那覇で作っている方と久米島で作っている方があります。ラベルには前者が「久米仙」と名乗って後者が「久米島の久米仙」と書かれていますが、飲み屋では後者のほうが多く置かれていたように思います。
最後に気候はと言えば鹿児島でも雪が積もった時に行ったのだから仕方がないのかもしれませんが、沖縄も長袖1枚で過ごせるほど暖かくはなかったのは残念でした。

2004.1.18 トム・クルーズよりも…

昨年の年末から公開されている映画は見に行きたい映画が多く、金銭的にも物理的にも「ザ・ラスト・サムライ」を見ようかどうかかなり迷いました。しかし、今年最初に見に行た映画になりました。
私をそのように決断させたのは「ラスト・サムライ」のキャストでした。
主演のトム・クルーズでも準主役の渡辺謙や真田広之でもなく、福本清三さんです。
「その人、誰?」と思われる方が多いとは思いますが、大抵の時代劇には必ずと言っていいくらい出演しています。ただ、斬られ役ですが。
しかも斬られた回数が半端じゃなく、40年の芸歴で斬られた回数、推定(でしか数えられない)2万回だから3日で5回の割合で斬られているわけです。
私は10年位前に探偵ナイトスクープに出てたのを覚えていたのですが、それが今、ハリウッド映画にかなりいい役で出ていたので驚きです。
主演のトム・クルーズとの2ショットはかなり長いのですが、セリフは殆んどなく、最後は斬られます。
エンドロールにはサイレント・サムライという役名になっていました。
映画の内容は言えませんが主演が日本人ではないため、時代設定は時代劇ですが明治維新の頃になっています。だから、違和感がなくアメリカ製時代劇を鑑賞できました。なぜ、年末に見なかったのだろうと思うくらいよくできたストーリー・演技だと思いました。

2004.1.11 ボブ・サップのファンではないけれど…

スパワールドの入泉料1,000円キャンペーンのCMを見て久しぶりにスパワールドに行ってみようと思っていました。
叶姉妹が同じ内容のCMをしていた時は行けなかったので、次の1,000円キャンペーンをひそかに待っていたのですが、CMを見てすぐに行ったのはボブ・サップのファンだからではなく、ただ単に寝違えて首が痛くなったので、温泉につかったら良くなるだろうと言う理由でした。
平日の夕方からでしたがスパワールドに行きました。
ここは温泉以外にもプールがあるのですが、寝違えた首をどうにかしたいだけなので温泉のみ入ることに。銭湯は週に1回行くのですが、やはり温泉と聞くだけで効果がありそうで長く湯船につかり、ついでに塩サウナに入り余分な部分に塩をつけたりとそれなりに楽しんだり、レストルーム(休憩室)ではうたた寝をして予定よりも家に帰るのが遅くなりました。
車いすトイレはスパワールドの入口である2階にあるのを確認したのですが、バリアフリーかと言えばそうでもなく、少しは歩ける方でないときついかもしれません。
寝違えた首の方はと言うと少しは楽になりました。

2004.1.4 2004年お正月は…

私、西九条は正月は仕事をすることにしています。
正月はどこに行っても混んでいるし、飲食店は閉まっているかいつもより高い値段をとるし、銀行のATMは閉まっているところが多いからお金を引き出すのも大変など、いろいろ理由がありますがみんなが休みたい時に働くと他の人が助かるというのが一番の理由でしょうか?(もちろん正月明けには休みをもらいますが)
しかし、私も人の子、24時間は戦えないので正月と言えど休息の時間はあります。
今年の年賀状は書けなかったので、我が家にやってきた年賀状の返事を書いたり、姉の家に行き、姪と遊んだりと忙しいけど正月らしいこともやりました。
正月は周りの雰囲気が正月なので、この期間中、曜日感覚がなくなって今日が日曜日だと言うことを忘れてしまい、慌ててこの週記を書いています。
これも一種の「正月ボケ」なのでしょうか?

2004.1.1 2004年・新年のあいさつ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
このホームページができて2度目の正月でございます。

昨年の目標は次の4つでした。
@アクセス各駅停車の遅れを取り戻す
A島屋研究所ともう一つのコンテンツを増やす
Bi-mode用のホームページのリニューアル
Cホームページ作成ソフトからの卒業
まず、Cは実現したので問題はないのですが、@とAは中途半端に終わりました。メインコンテンツである、「アクセス各駅停車」は遅れを取り戻した以上に取材も活発に行ったので、更に遅れると言う事態になってしまいました。もうひとつのメインの「島屋研究所」も取材を活発に行った結果、公開できず終いになりました。もうひとつのコンテンツである「酉島車庫」は何とか実現しました。
Bに至ってはリニューアルをしようと思ったのですが、なかなかレイアウトが決まらず全く手付かずの状態になりました。これは、私の怠慢と言うしかありません。

それでも懲りずに今年の目標を挙げたいと思います。
@アクセス各駅停車の遅れを取り戻す
A島屋研究所公開
Bi-mode用のホームページのリニューアル
CKonohana Checkerの充実


その取り組みの状況ですが、Aは取材に行き、現在途中まで書いていますので、確実に第1弾は公開できると思います。また、第2弾を公開できるようにしていきたいと思います。
@とBについてですが、昨年で随分取材をしましたので(昨年のWeekly West Nineでは書かなかったのですが、毎週のように取材に行っておりました。)、今年の取材ペースを落とせる状態になりましたので、取材日をHP作成日にすれば、早いペースで公開できると思います。
また、CはUSJのアトラクションについて採り上げたいと思います。
今年も西九条舞のアクセスの小箱をよろしくお願いします。

Weekly West Nineトップに戻る
サイトマップに戻る

 Copyright ©2002-2024 Nishikujo Mai All Rights Reserved