2009.1-3
Weekly West Nine
Weekly Diary Written by Nishikujo Mai
HOME>Weekly West Nine>2009.1-3
2009.1-3
2009.3.29 いきなり すごい 歯痛
4ヶ月前に抜いた歯が痛くなりました。
正確には抜いた歯の部分の歯茎の辺りです。
早速、歯を抜いてもらった歯科にいくことに。
歯茎の部分が腫れている訳でないのは舌で触っても分かるので、神経が触って痛くなる旨を伝えました。
レントゲンを撮っても何の問題もないようでした。
ただ、私も嘘をついて歯科に来たわけではないので(第一、お金もかかるし)、最悪痛みを抑える薬でも処方してもらうように言おうと思ったら、症状例の写真を持ってきてくれました。
どうやら私の場合、口の中にヘルペスがあるようです。
疲れが出ているときに出ることがあるみたいです。
もちろん、心当たりはたくさんあります。
最近まともに休んでいないです。
休日も遠いところに行って、精神的には休んでいても肉体的にはまったく休んでいないですし。
そして、仕事はいつも以上に忙しかったし。
しかも、しばらく体を休める余裕はありません。
従いまして、薬で何とかする道を選ぶしかありません。
また歯科通いの日々が始まろうとしています。
2009.3.22 3月20日の すごい 1日
おととい、阪神なんば線が開業しました。
他の路線が開業したのとは違い、西九条駅が関連しているので、嬉しさが全然違います。
もちろん、開業初日に行ってバリアフリーチェックを行いました。
今回の開業で苦労した(またはこれから苦労する)のは阪神と近鉄の乗り入れということです。
ちょっと分かりにくいので説明しますと、阪神と近鉄とでは使っている車両の大きさもドアの数も違うのです。
車両は近鉄のほうが少し長く、ドアも阪神は3枚ドア、近鉄は4枚ドアと違います。
そう、乗車位置が乗る電車によって変わるのです。
阪神も近鉄も自社の車両は○印の乗車位置、相手方の車両の場合は△印の乗車位置をホームに示していますが、それを示す乗車案内板をもう少し増やしてもいいのではないかと感じました。
いまさら変更できない事情があるので仕方がないですが、阪神と近鉄では優先座席の位置が正反対(阪神では車両の神戸寄りに近鉄では車両の奈良寄りにあります)なので、優先座席に座りたい方もどちらの車両で来るか判断しないといけないので、中途半端な情報は困ります。
あと気になったのはホームが曲がっているので、場所によってはホームと車両の間が意外と開いていることです。
せっかく段差は少なくなったのに残念です。
それでも、開業に対する地元の反応はすごく、千鳥橋の駅前はお祭りのようでした。
もちろん、初乗り体験乗車と思われるお客さんも多く、特に奈良から三宮までの快速急行にはラッシュアワーかと思うような人でした。
意外と西九条駅前は閑散としていました。もっとも、阪神としたら西九条で乗り降りするお客よりも難波まで乗ってくれるほうがありがたいのでしょうけれど。
阪神西九条駅は昔からあるのですが、新しく駅ができたかのような印象を受けます。
今まで4両編成の電車しか来なかったのに、10両編成の電車がやってくるのだから。
ホームも倍以上の長さになって改札が別に作られたので、この駅を含めて車いすトイレが各駅に2つ新しくできました。
だいたい、2つともオストメイト対応で、2つあるうちのひとつがベビーベッドで、もうひとつがユニバーサルベッドが設置されています。
他路線との乗り換えは西九条駅は一旦地上まで降りますが、阪神とJRのエレベーターは近いですし、九条駅も地下鉄のほうも新しく阪神の駅のエレベーターの近くに作りました。
ドーム前は地下の改札同士で連絡通路を通って行けるようになりました。
ただ、桜川駅は地下の改札同士で連絡通路を通って行けるのですが、地下鉄の改札からホームがエレベーターがないので、一旦地上に上がってから、地下鉄の別の改札行きのエレベーターで降りる必要があります。
(その場合ですとエレベーターだけで乗り換えできます。)
思った以上にチェックするのに時間がかかり、一旦、チェックをやめて、BRIGHTのライブに行きました。
場所は前回と同じく、アメ村のビッグキャット。
今回はよく声が出ていて歌唱力抜群の歌が聴けてよかったです。
ただ、チェックしていた後にオールスタンディングだったので、足が疲れてしまいました。
しかも、途中でチェックをやめているので、再度チェックに行きました。
いい加減、遅くなったので思ったほど進まず、家に帰りました。
かなり充実した一日でした。
2009.3.15 東山花灯路の すごい 混雑
昨日、京都・東山花灯路に行ってきました。
(とはいっても、この日記を書いているのは帰ってから数時間も経っていないのですが、日付的には次の日になっています。)
いつもはただ観光するだけの西九条ですが、今年は大きく2つ違います。
ひとつ目はブログ「春日出旅行社広報部」のために少し調査が入ったこと。
もうひとつは今年は車いすを押して東山花灯路に行くこと。
開催期間が10日しかない上、そのうちの2日は日曜日で私自身が遠いところに行っている予定だし、仕事も詰まっている状態なので、かなりハードなのですが行くことになってます。
(一応、予備日なんていうのも設定しています。)
何年も行っていますが、二年坂・産寧坂の回避なんて考えたこともなかったから、観光がてら下見です。
(もちろん、この回避法がブログに書けただけでも十分収穫あるものだと思っています。)
京都の春の恒例行事になってきたので、観光客が多かったです。
特に開幕日が雨だった為、余計に混んでいたと思います。
ただ、混雑した日に三脚を使って撮影した人がいることに腹を立てました。
三脚を使う場合は比較的空いている金曜日以外の平日にすべきだと思います。
毎年、青蓮院から清水寺まで行きますが、全区間きっちり歩く代わりに夜間拝観はどこも行った事がありません。
夜間拝観まで行っていたら、時間が間に合わないのがその理由ですが、来年から今までとは反対に全区間は行かない代わりに夜間拝観を見ようかなと考えています。
2009.3.8 一週間の すごい ギャップ
先週の日曜日に久しぶりに遠出の外出をしました。
ブログを読んでいただければどこに行ったのか分かるので行き先は省略します。
しかし、ウィークデイはいつもより仕事が忙しく、何がなんだか分からないくらいでした。
人から頼まれている作業もあり、てんてこ舞いの一週間でした。
と言っている今日もこれから仕事だったりしますが。
今週の後半までは忙しい日々が続きます。
3月20日のためだと言い聞かせてがんばろうかと思います。
休みと仕事のギャップが激しい一週間でした。
2009.3.1 阪神なんば線の すごい 期待
私が生まれる前から阪神がなんばまで行く話はありました。
しかし、ずっと西九条が終点のままでした。
月日が流れて、ついに阪神がなんばまで延びることになりました。
3月20日の開業から1ヶ月間有効(ただし、使えるのは1日だけ)の阪神・近鉄お試しチケットというフリーきっぷが2月20日に発売されました。
そして、発売3日目の先週の日曜日に駅で購入しようとしたら…
「全駅完売」の文字が…
かなりへこみました。
確かに、1,000円で阪神全線と近鉄のなんばから奈良までの区間が乗り放題だから使い勝手がいいです。
三宮から奈良まで、片道940円だから単純往復となんば以外の駅でどこか1回降りたら、障害者割引が使える人でもこの切符を使ったほうが安く付きますから。
それだけ、みんな期待しているのだと思うと正直うれしいです。
問題は開業日、どのチケットを使おうか悩んでいます。
新線区間だけなら、阪急阪神1dayチケットで十分だと思うのですが、折角、相互乗り入れするのだから奈良・斑鳩1dayチケット(阪神版)を利用するか決めかねています。
いずれにせよ3月20日が待ち遠しいなと思っている西九条でした。
2009.2.22 カバンの すごい 思い入れ
確か元の値段は1万円もしなかったはずです。
しかし、先日そのカバンを修理しました。
チャックの部分が壊れ、チャックごと取り替えることになりました。
その修理が先週、完成したと言うことで受け取りに行きました。
修理代は5,000円でした。
今は取材用として使う予定のカバンですが、結構いろんなものを入れるので意外と過酷な使われ方をしています。
しかし、丈夫な生地なので壊れるのは金具のほうです。
もったいないと言うより、現行商品にないものなので、新しく購入するのは別のお店に行って同じような商品を見つけるまでが大変で時間のロスが大きいです。
もちろん、長年使っているので愛着もあるのですが。
しばらく毎週のように取材に行く予定なので、早速出番がやってきます。
2009.2.15 ライブハウスの すごい 熱気
先々週の土曜日(8日前になります)に珍しく同僚から電話がありました。
次の日(つまり先週の日曜日)、ロックバンドのライブがあるけど、一緒に来てくれないかという電話でした。
個人的にはHPの取材で外出の予定でしたが、HPを立ち上げていることなど一切話していなく、説明するのも面倒なので付き合うことにしました。
☆バーニー動物病院☆というロックバンドの復活ライブなのですが、私は名前を聞くのも初めてでした。
この同僚はこのロックバンドのメンバーと知り合いらしく、行くことにしたのですが、一人で行きにくいので(場所も知らないこともあり)一緒に来てほしいとのことでした。
ライブ当日、アメ村にあるCLUB DROPに行きました。
17時開演だったこのライブ、開演前は人が少ないと感じたのですが、開演してしばらくするとかなり人が多くなり、汗ばむくらい熱気がありました。
いつもは大人しめの曲を聴く西九条なので、久々にロックを聴きました。
(オリコンチャート上位にあるような曲はロックではなく、J-POPだと思うほどロックというイメージではないです。)
初めて顔を見る人たちなので、知っている曲などあるはずもなく、ほかの人の半分ほどしかノレなかったかなと思います。
いろんなミュージシャンの人も演奏をしたので、2時間程度だと思っていたライブは4時間半ぐらいかかっていました。
その後、遅い夕食をいただきましたが、一緒に行った人が行った人だけにブログに載せられませんでした。
(ブログに載せられるなら、最初からライブにも行っていないので。)
その後の1週間は結構ハードにすごしました。
2009.2.8 温暖化の すごい 影響
先週の日曜日は六甲山に行く予定でした。
六甲山といえば私が近くにありながら長年行っていない有名な観光スポットです。
最後に行ったのは確か小学6年生のころでしょうか?
それくらい六甲山に縁がありません。
そんな六甲山に久しぶりに行くことにしたのは氷の祭典が六甲山で行われるからです。
入場券を購入して準備はできていました。
正確に言えば神戸市内までは行ったのです。
ケーブル駅行きの市バスに乗ろうとしたら…
氷の祭典の中止の貼り紙がありました。
どうやら、雨で氷の彫刻が溶けたらしいのです。
無料開放する旨のことは書かれていたのですが、肝心なものが見れないのではと思い、途中で引き返しました。
主催者もまさかこんな事態になるなんて思いもしなかったでしょう。
真冬の六甲山で雨が降るなんて。
やはり、温暖化なのかなと思います。
最近水溜りに氷が張ることもなくなったような気がします。
仕方がないと諦め、その足で姫路方面に行きました。
今年こそは六甲山に行くぞと心に誓いました。
2009.2.1 インフルエンザの すごい 影響
現在私のまわりにインフルエンザにかかっている人が3人います。
私の妹と同僚2人です。
仕事場はそんなに大きくないので、かかっている比率は高いです。
去年まではそんなにひどくなかったのですが、今年はインフルエンザにかかっています。
身内がインフルエンザにかかっているので、特に注意しています。
もちろん、仕事に関しては休んでいる人のカバーも必要です。
今から予防接種を打てないので、うがいと手洗いは必ず行って、充分な睡眠をとって体力を消耗させないように気をつけたいと思います。
2009.1.27 静電気の すごい 威力
この季節になると一番怖いのが静電気です。
この静電気の威力たるや私を憂鬱にさせてくれます。
階段の手すりやドアノブを触ろうとするとビリッときます。
セーターを脱ぐときにあまりパチパチとならないのに金属類に触れるときに強烈な電気ショックを与えてくれます。
だから、この季節寒くないときでも手袋が必要です。
手袋がないと手すりにもドアにも触れません。
そんな状況を聞いた姉が静電気除去キーホルダーを買ってきてくれました。
キーホルダーの存在は聞いたことがあるのですが、手袋を使ったほうが早いと思い、自分では購入しませんでした。
しかし、せっかくの好意を無駄にしてはいけないので、使ってみることにしました。
ちょうどいい機会が来ました。
日曜日に姪を連れて南港まで行きました。
が、肝心のキーホルダーを忘れてしまいました。
しかもそのときに駅階段の手すりでビリッと来てしまうおまけ付です。
(手袋は持っていたのですが、姪を連れて階段を下りたので焦っていたのが理由です。)
今日はこのキーホルダーの初出勤です。
さて、このキーホルダー、私の悩みを解消してくれるのでしょうか?。
2009.1.24 西九条舞の すごい 倦怠感
先週は風邪を引いていたということもあり、どこにも行けない日々が続きました。
もちろん、祝日も寝込んでいて何にもしたくない日々が続きました。
風邪がマシになってもHPの更新作業も億劫になっていて、気がつけば随分、遅れがちになっています。
今年になってからもう1ヶ月近くになるのですが、まだエンジンがかからない状態です。
ブログだけはまともに更新しているように思われるかもしれませんが、こちらも例外なく更新が滞っています。
もうそろそろまともに更新作業に取り掛かりたいと思います。
2009.1.11 西九条舞の すごい 苛立ち
年末年始は個人的にどこも行けていなかったので、今日外出する予定でした。
しかし、先週の中頃から風邪を引きまして外出禁止令が発令されました。
個人的には少々風邪を引いてても外出したかったのですが…
風邪が酷くなるのと外出できないのとどっちを取ると聞かれたら、間違いなく風邪が酷くなる方を選びます。
私が持っているきっぷの関係で今日をはずすと次に行けるとしたら1年後の今頃になるからです。
(どんなに風邪を引いても3ヶ月も続くとは思えない意識があります。)
今も苛立ちながらパソコンのキーボードを叩いています。
来週こそ外出するぞと意気込む西九条でした。
2009.1.4 年末年始の すごい ぐうたら
この年末年始はぐうたらに過ごしました。
年末年始の忙しい時期なので家をうろちょろされると邪魔になる姪を先週1週間で2日、外出しましたが。
年末に餅つきに行ったり、年始に京都の映画村には行ってはいますが、(元旦は家族で墓参りは別に行っています)それ以外はぐうたらしてました。
仕事がないので、夜更かしばかりで、海外旅行にも行っていないのに時差ぼけ状態です。
これが遅れがちなHPの更新作業ならまだ救いようがあるのですが、それすらしていないのでどうしようもありません。
一人で出かけたわけではないので、ブログ記事の材料にもならず、アクセスの小箱は完全に放置していました。
いつもより遅い時間とはいえ、今日は私の初出勤。
なまった体を取り戻すのが私の新年最初の目標になりそうです。
2009.1.1 新年の すごい あいさつ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
このホームページができて7度目の正月でございます。
昨年の目標は以下のとおりでした。
@アクセス各駅停車を少しでもいいので更新をすること。
ATraveler's Note 01はまだ未公開である、札幌旅行編Part1・2、韓国旅行編Part1、フィンランド旅行編Part1、香港旅行編Part2をできる限り早く公開すること。
Bi-mode版の充実。
C新ブログの公開
@は多少公開できたので、目標通りになりましたが、やはり公開数が少ないのは否めません。
Aは全然公開していませんのでただの嘘つきになってしまいました。
Bは修正をした程度で充実とは程遠いです。
Cは予告通り、新ブログ「春日出旅行社広報部」を公開しました。
やはり、これではHPを運営しているものとしては問題ありです。
今年の目標を以下のとおりにしました。
@新サーバーへの移行に伴い、アクセス各駅停車をマイナーチェンジをする。
ATraveler's Note 01はまだ未公開である、札幌旅行編Part1・2、韓国旅行編Part1、フィンランド旅行編Part1、香港旅行編Part2をできる限り早く公開すること。
Bi-mode版の充実。
C視覚障害者向けの「アクセス各駅停車」の公開に向けて準備をする。
今年も西九条舞のアクセスの小箱をよろしくお願いします。