2013.10-12

Weekly West Nine

Weekly Diary Written by Nishikujo Mai

HOME>Weekly West Nine>2013.10-12

2013.10-12

2013.12.30 ガス給湯器復活

今月の上旬に我が家のガス給湯器が寿命を迎えました。
ガス屋さんによるとガス給湯器の寿命は10年程度らしい。
我が家は20年以上使っていました。
どれだけ物持ちがいいのだろう。
しかし、すぐには物がないから半月近く貸出機で代用していたのですが…
これがすこぶる性能が悪いので、家族で我慢してました。
先週やっとガス給湯器がやってきました。
仕事で家に居なかった私は工事の様子は知らないのですが、結構時間がかかったようです。
エコジョーズ対応機種なので、どれだけガス代が安くなるのか楽しみです。

今週の一曲♪

2013.12.22 記憶は修復したけれど…

このHPを作る前だから、もう10年以上の前のこと。
とある平日、私たち家族は博多郵便局にいました。
所要で九州に行っていたのですが、その日、関空からハワイに向けて行く予定でした。
念のためと思い、日本円を米ドルのトラベラーズチェックにしようとしていました。
お昼時だったので、郵便局の職員に駅近くで美味しい博多ラーメンのお店を紹介して貰いました。
そのとき食べた博多ラーメンは確かに美味しかったです。

しかし、そのお店がなんだったのか忘れてしまいました。
つい先日、とある場所で博多ラーメンのお店に入りました。
そうしたら、博多で食べたラーメン屋さんの造りやシステムが良く似ていて以前食べたラーメン屋さんがこのお店と記憶が甦りました。
しかし、年月は残酷なものです。
その間に私の舌が肥えていて、このお店のラーメンが全然美味しくなくなっていました。
もちろん、博多郵便局の職員の舌がおかしいとも思いませんし、「いい加減なお店を紹介して…」なんてことも思いません。
その時は美味しいと言っていたのだから、感謝しかしません。それにこのお店がチェーン展開していく過程で美味しくなくなった可能性もあります。
ただ、昔美味しいと思っていたものが、美味しくなくなったと感じるのは悲しい出来事なんだと思います。

今週の一曲♪
シャ乱Q"ラーメン大好き小池さんの唄"

2013.12.14 億の近道

1等前後賞合わせて7億円当たる、年末ジャンボ宝くじをやっと購入しました。
購入した場所はいつもの4ビルの特設会場。
ジャンボの高額当選が日本一多い場所です。
それだけ購入する人も多いことは判ってはいるのですが、ジャンボのたびに1等当選がある売り場と20年間1度たりとも高額当選がない売り場なら良く当たる売り場に行きたいです。
7億円分の札束(当然、レプリカ)の展示があったり、当選祈願スタンプを設置してたりとそれなりの演出があるので行って楽しいです。
もちろん、当たってくれるともっと嬉しいのですが。
宝くじの購入暦は結構長いです。しかし、高額当選とは縁がありません。
ルミナリエくじも結局末等しか当たりませんでした。
もうそろそろ当たって欲しいと思います。

今週の一曲♪

2013.12.12 イルミネーション2013

毎年この季節になるとCブログを良く書きます。
イルミネーションイベントの到来です。
現時点でドイツクリスマスマーケット、あべの・天王寺イルミナージュ、神戸イルミナージュ、個人的にはイルミネーションイベントとは思っていませんがルミナリエに行きました。
多くの方が、イルミネーションイベントと思っているようなのでCブログには書いていますが…
正直、今年は始まるのが遅いので、スケジュールのやりくりが大変です。
昨年は広島のドリミネーションに行きましたが、今年は別の場所にイルミネーションに行く予定にしています。
姪から「キラキラが好きな舞ちゃん」ということになっています。
姉がスーパー寒がりなので、私が連れて行かなければイルミネーションとは縁のない生活を送ることになるのでここは子守をかねて連れて行こうと思います。
今シーズン、あと何回行くのだろうか?

今週の一曲♪

2013.11.30 クリスマスプレゼント前倒し

サンタクロースについて昔から姪に話していたことがあります。

「サンタクロースがこどもにしかプレゼントを配らないのは、(大人が望む)高価なものをプレゼントしたらサンタクロースが破産するから」

つまり、サンタクロースの正体がわかっても知らん振りして貰い続けると言うのを予防していた。
どうしても欲しいNintendo3DSのソフトが欲しいからサンタクロースではなく、私に言ってきた。
そして、そのソフトの発売がやってきました。
クリスマスまで待てないので前倒しで欲しいという希望をかなえるべく事前に予約して受け取りに行きました。
本人は9月ぐらいに希望を伝えているのでソフトの発売日を忘れているのですが、お金を出すほうは忘れるわけにはいかないので覚えていました。

仕事が終わり、ゲームソフトを受け取り家に帰ると、姪に…
「あっ、舞ちゃんか」のひとこと。
さすがにムッとしたので、「今日は何の日か分かってて物を言っているんだろうな?」と脅しをかけてやりました。
この言葉に自分の置かれている立場が分かった姪はすぐに下手に出ました。

前倒しでプレゼントをした為、クリスマスが来ても何のプレゼントも渡すつもりはありません。
しかし、イルミネーションイベントには連れて行ってやりたいとは思います。

今週の一曲♪
JUJU"守ってあげたい"

2013.11.24 BeauJolais Nouveau2013

ボジョレー・プリムール・ヴィエイユ・ヴィーニュのボトル
毎年11月の第3木曜日はボージョレーヌーボーの解禁日です。
毎年解禁日にワインを購入して、その日に飲みきります。
今年も例外なく解禁日に購入し、その火のうちに飲みました。
タダ、今年は自宅ではなく知人の家で飲みました。 今年のワインはBEAUJOLAIS PRIMEUR VIEILLES VIGNES(ボジョレー・プリムール・ヴィエイユ・ヴィーニュ)というものにしました。
ちなみに輸入したのはエノテカです。
同じボジョレーヌーボーでも畑によって味が違うことは承知していますが、何本も購入できるわけではありません。
ですので、購入したワインで比較するしかありませんし、毎年購入するワインも違うので単純に比較はできないのですが、今年飲んだものは久々にいいものを飲んだと言う印象です。
酸味がある今までのも悪くはないのですが、ぶどうの味が良く感じられて美味しくいただきました。
いつも飲むよりも飲むペースが速かったのが実感できました。
この出来なら、来年からこれに固定したいと言う気が起きました。
ワインボトルも知人の家に置いてきたので証拠がないはずでしたが、家族には飲んだと言うことがすぐにばれてしまいました。
習慣と言うものは恐ろしいものです。



今週の一曲♪

2013.11.17 本来ならここで書かなかったもの

先週末、豊川でB-1グランプリがありました。
土曜日は仕事だったため、日曜日に行ってきました。
豊橋駅で飯田線に乗り換えるのに長蛇の列でしたが、今年のB-1グランプリに行くと約束したこともあり、長蛇の列に並ぶことにしました。
しかし、ここでJR東海のミスがでる。
先に待って先発の列車に乗ったにもかかわらず、豊川駅で後発の臨時列車に乗った人たちが先に改札を出ると言う事態になった。
正月の豊川稲荷参詣客の輸送のノウハウがどこかに行ったようだった。
しかも、豊川駅から会場までも長蛇の列。
会場自体に入場制限がかかる始末でした。
この間に割り込みも酷く、豊川まで行ったけれど、B-1グランプリに行く気が失せてきました。
道半ばでしたが、豊川駅に引き返しました。
本当なら、数日前のCブログにこのことを書いてアップロードをしていたのですが、行けなかったことをここで書くことになりました。
来年は郡山市で行われるので物理的に離れているから行けませんが、恐らく、近くで開催されていても二度と行くことはないと思います。
もちろん、BブログのこともあるのでB級グルメについては採り上げますが。

今週の一曲♪

2013.11.9 此花ユニバル

11月2日・3日に此花ユニバルが行われました。
最近、各地で行われているバルイベントの此花版といったほうが分かりやすいかもしれません。
5枚つづりのバルチケットを前売りで3,000円、当日券は3,500円というのも他のイベントと変わりません。
しかし、地の利と言いますか此花区ですので、UCW(ユニバーサルシティウォーク)の中にある、ハードロックカフェやパパシュリンプバンプもこのイベントの対象店なのがすごいです。
とは言え、対象店舗は西九条駅付近・四貫島付近・春日出付近がほとんどです。

今回初めてのバルイベントで初めての割には一部店舗において一見さんと思われるお客さんが来店してお店の方もホクホクして一定の成果があったように感じられましたが、次回以降に改善して頂きたいことがあります。
対象店舗が掲載されたパンフレットがありましたが、そのパンフレットがその対象店舗の店内にあったので、どこが対象店舗だったのか分かりにくい。参加店舗はお店の外側に分かりやすい表示をして欲しいです。
バルイベントでステージもあったのですが、ステージの時間やイベント内容を記載して欲しかったです。
そして、知名度もなかったのもありますが、対象店舗がまだまだ少ないので一定の成果があるのは事実ですが、盛り上がりに欠けます。
商店街の飲食店にも対象店舗がないと商店街にお客が流れないので、ここは商店街もバルイベントに積極的に参加して欲しいと思います。
折角のバルイベントなのだから、地元の盛り上がりが大切だと思います。

此花区はUSJという他ではまねのできない観光地があり、ここの客を此花区内各地に足を向けさせたら、観光客と地元の人との交流と言う他所ではないバルイベントになると考えますがどうでしょうか?

今週の一曲♪
島倉千代子"小鳥が来る街"

2013.11.3 さようなら赤川鉄橋

赤川仮橋
10月31日限りでJR城東貨物線に併設された歩道の使用が停止されました。
とは言え、私がこの橋を歩いて渡ったのは半年前は初めてで正直言ってなじみがありません。
最終日に渡り納めをしました。
この日は人が多く、安全確認のためだろうか、大阪市建設局の職員が立っていました。
そして、この日に限ったことではありませんが、この橋は歩行者だけで自転車は降りて渡らなければいけません。
それは管理している建設局が決めたことです。
以前渡ったときに自転車が通っていたのでベルが鳴っても無視しました。

そして、混雑している10月31日に自転車に乗ったままで渡る不届き者がいました。
あまりにも非常識な人間がいたのでむっとしましたが、橋の上に立っている建設局の職員はこの不届き者を注意することもなくただ立っていました。

建設局の職員よ。注意しないなら立っている意味があるかいっ!!

この歩道の部分はおおさか東線の線路になるのですが、橋の代わりに両岸に駅ができたらいいのにと思いますが、今のところはその予定もないです。
地元の方は不便になるとは思いますが、この橋の本来の目的に使われるのだから仕方がありません。
いい雰囲気のある橋だったのでなくなるのは寂しい気持ちはありますが…



今週の一曲♪
岡本愛美"Refrain"

2013.10.26 臨時列車だけどね…

今度利用する臨時列車の指定券を購入したときのこと。
某駅のみどりの窓口に行き、該当列車の指定券申込用紙に必要事項を記入し、順番を待っていました。
先に断っておくと、当方の記述ミスはありませんでした。
もちろん、私が利用するので車いす席と言うような特殊な座席ではありません。

しかし、発券までにすごく時間がかかりました。

まず、臨時列車が本当に走っているのか時刻表で調べはじめました。
その列車が走っているのを確認するとなぜか奥のほうに相談しに行きました。
しかも2回も。
指定券申込書を書くのが面倒な人が指定券を注文するケースより待たされました。

確かに、臨時列車でメジャーではないですが…
アンタとこで設定した臨時列車だよ。他社の窓口で購入するのと訳が違うんだよ!!!
誰がどう見ても私は不満顔だったでしょう。
もう少し、自社の列車に対する知識を付けて欲しいと思いました。

今週の一曲♪

2013.10.20 西九条舞懺悔する

先日、高校時代の同窓会の案内はがきが来ました。
同窓会そのものはずっと先のことなのですが、都合がつかないのは分かっていたので欠席の旨の通知を出しました。
ちなみに私は高校時代の通学カバンを今も持っていまして、その中に教科書ではなく、卒業アルバムと卒業証書が入っています。
卒業アルバムを見れば済む話ですが、そういうものを見ずにどれだけ覚えているか数えてみました。
クラスの半分も覚えていませんでした。
高校を卒業してからクラスメイトに会ったのは一度だけで、しかも、卒業した次の年なので誰とも会っていないと言っても差し支えありません。
覚えていなかったなんてクラスメイトには言えないので心の中で懺悔をする西九条でありました。

今週の一曲♪
松任谷由実"卒業写真"

2013.10.13 来年までの宿題?

金沢に行ってきました。
湯涌ぼんぼり祭を見るために湯涌温泉まで行ってきました。
本当の神事は20時からだったので、これは最初から無理だと判断したのですが、祭の雰囲気だけでも感じてみたいと思って行ったのですが、この祭、アニメで行われた神事を現実に再現したものであるので、他のまつりとは雰囲気が全然違います。

どこからどう見てもアニメ好きの人間の比率が異様に高い祭です。
私が金沢駅に戻るバスの時間までに思ったほど暗くならなくて、ぼんぼりが点灯しなかった上に、ゲリラ豪雨と言うべき雨が湯涌温泉に降ったので、さっさと金沢駅に戻らないと大変なことになると判断して祭の雰囲気も感じられずに金沢駅まで戻ってきました。
もちろん、金沢駅までのバスに座れるはずもなく…
(臨時バスも多数出ていたのですが、仕方がありません。北鉄バス相当儲かったのではないでしょうか?)
おそらく、金沢でもっとも歴史のない祭(ちなみに3回目です。)ですが、湯涌温泉はこれを本当の神事として伝統行事にするのではと思えるほど力が入っていました。
今回湯涌温泉まで行ったにもかかわらず祭を見れていないので、来年は金沢駅あたりのホテルに宿泊して、最後まで見ようかなと考えた西九条でした。

今週の一曲♪

2013.10.6 しっかり講習しなさい

車いすの方と、とある場所に行ったときのこと。
その目的地の最寄り駅で奇妙な体験をしました。
車いすと言うこともありスロープを付けてもらうのですが…
そのスロープの付け方が無茶苦茶でした。
駅のスロープは電車の扉の関係から車両側に取り付ける位置は決まっています。そうすることによって、スロープが安定するからです。
スロープを表裏逆さまでかつ、スロープを横にして設置してました。

正直、これならスロープが要らないくらいです。
しかも、悲劇はこれだけで済みませんでした。
目的地からの帰り、同じ駅で違う駅員も同じようにスロープが無茶苦茶に設置してくれました。
もう笑うしかありません。
どこの鉄道会社かは言いませんが、駅員に駅の備品の使い方ぐらいちゃんと講習して使えるようにして欲しいものです。

今週の一曲♪
塩ノ谷早耶香"Ocean Blue"

Weekly West Nineトップに戻る
サイトマップに戻る

 Copyright ©2002-2024 Nishikujo Mai All Rights Reserved