2014.1-3

Weekly West Nine

Weekly Diary Written by Nishikujo Mai

HOME>Weekly West Nine>2014.1-3

2014.1-3

2014.3.30 2014年問題をクリアせよ その2

やっと私の部屋に新しいパソコンが来ました。
DELLで注文したため、ショップに行って購入するのとは違い、すぐに商品が来ませんでした。
カスタムメイドのため、仕方がありません。
今まで使っていたパソコンがXPの為、私が注文したWindows8とは操作が全然違っていてWindows7にして置けばよかったかなと後悔しています。
電源を落とすのも一苦労するOSを作ったマイクロソフトって何様ですか?
なんて思ったりしながら、現在、新しいパソコンと格闘しています。
メモリーも多目にしてあるので各ブラウザもサクサクと軽く動きます。
あとはデータの移行ができなかったものを作成するのに時間がかかりますが、HP更新作業をしようと思っています。

今週の一曲♪

2014.3.24 3匹の子ぶた

私が高松のお土産として、松風庵かねすえのわらび餅を購入します。
大体年に3回ほどですが、私が高松に行くのも年に3回ほどなので高松に行く時には必ず購入しているものです。
しかし、初めて食べたのはかねすえのわらび餅と同時期なのに最近、食べていなかったものにコトデン瓦町駅そばの3匹の子ぶた(以後3ぶたと言います。)のクレープです。
高松に行っていると言っても、最近、半日以上高松で過ごしているようなことはなく、夕方以降に高松入りして数時間後に高松を出ることもあったので、高松駅に店舗のある、かねすえは行けても瓦町までは行けないケースが続きました。
昨年の冬に「今度高松に行ったときは3ぶたに行こう」と決めてました。
で、高松に行ったので3ぶたに行きました。
お店がリニューアルしてました。

しかし、店先で売っていたクレープがなくなっていました。(TT_TT)

そのままでは納得できなかったのでパフェを食べてきました。
おいしっーい

本業が果物屋さんということもあって、イチゴが甘くて美味しくいただきました。
もう少し時間に余裕があれば、他のメニューもいただきたいと思います。
今回の高松では意外な発見があって楽しかったです。

今週の一曲♪

2014.3.15 久しぶりの福岡

福岡に行ってきました。
新幹線で博多を通ったことは昨年の9月にもあるのですが、福岡の街を歩いたのはもう10年以上も前のことになります。
(このHPもまだ開設していないときになります。)
しかも、その時は長崎に行く途中で下車したので宿泊を伴うのは15年以上は行っていないと思われます。

久しぶりに行った福岡はいい刺激になりました。
今回、1人で行ったわけではないのでバリアフリー調査はあまりしなかったのですが、大阪では見かけないようなものを発見するなど充実しました。

いつもなら、現地からブログを更新したりするのですが、外出する時間が長かったのでパソコンのスタンバイはしていたのですが、疲れていて寝てしまいました。
ブログのほうは後日公開しようと思います。
福岡市内だけでも行ってみたいような場所が多く、時間の都合で見てまわれていない場所も多いので、ちょくちょく行ってみたいなと思いました。

今週の一曲♪

2014.3.8 交通科学博物館

交通科学博物館
4月で閉館する弁天町にある交通科学博物館に行ってきました。
近くにありながら、何十年も行ったことのない場所でした。
連れて行って欲しいと言う方がいたので、一緒に行くことにしました。

混んでいるのを避ける為に平日に行ってきたのですが、意外と混んでいました。
完全な閉館ではなく、博物館の機能は京都の梅小路の蒸気機関車館の場所に移設することになっているのですが、それでも、弁天町からなくなるのは変わりないので名残惜しい方が来館しているような雰囲気でした。
何回か来たこの博物館ですが、改めて見たら、意外と広いと感じました。
だから見学に時間がかかり、思った以上に充実しました。
随分前に見た展示物もあったこともあり、かなりくたびれた展示物もありましたが、今となってはこれが懐かしさを覚える展示物になっているのかもしれません。
私のこれからのスケジュールから考えるとこれで見納めだと思いますが、2年後に開館する京都鉄道博物館ができたときに訪れたいと思います。




今週の一曲♪
Rihwa"春風"

2014.3.2 2014年問題をクリアせよ その1

今年の4月9日(日本時間)で、Windows XPサポートが切れます。
HPを開設している以上、ネットにつなぐのは必要不可欠な行為で、サポート切れのパソコンを使うわけには行きません。
ということで、パソコンを購入することにしました。
その前に私が使っていたパソコンをどうにかしないといけません。
うんともすんとも言わなくなったパソコンを修理と言うことでパソコン本体をとある場所に持って行きました。
ハードディスクがクラッシュしてました。(T_T)

この修理にかかるのは10万円越えだそうです。
パソコン購入したほうが安くつきます。
今、このHPのデータはアップロードしていたので、それをダウンロードして今使っているので問題はないのですが、アップロードしていない分は1から作り直すことになります。(T_T)

二度とこんな目に逢わないために外付けのハードディスクを購入しました。
こちらにバックアップして非常事態に対応しようと思います。
まだパソコンを購入していないのですが。

今週の一曲♪

2014.2.23 京都イルミエール

昨日、京都イルミエールに行きました。
昨年、Cブログで書いたのでは…と思われた方、なかなか鋭いです。
昨日は姪を連れて行きました。
1ヶ月前に美山かやぶきの里に行ったときも、神戸イルミナージュと京都イルミエールとの選択肢があったのですが、美山を選びました。

今回は六甲山氷の祭典とイチゴ狩りという選択肢があったのですが、京都イルミエールを選びました。

市町村合併と言うこともあり、美山もるり渓も同じ南丹市にあります。
南丹市、好っきやのう
今回、るり渓という事で日生中央から送迎バスに乗って行ったわけですが、「雪なんてどこ?」と言うような場所から雪で通路が凍っている場所だったので姪は「寒いー」とわめいていました。
それでも、きれいと言ってくれたので連れて行った甲斐があったなと思いました。
姪が通う塾の関係で姪を連れて行く機会はなくなるだろうと思うと少し寂しい西九条でした。

今週の一曲♪
JUJU"やさしさで溢れるように"

2014.2.16 残念な成長

この項でよく登場する姪は現在小学5年生です。
ただ、大人たちに囲まれて生活をしている為、小学生があまり使うことの無い単語が出てきます。
しりとりをした時に「リハビリ」と発言したのには笑いました。

言動だけならまだいいのですが、身長も中学生並みなので中学生と間違えられます。
今週は訳あって2回バイキングの食事でした。(すなわち外食)

別々のお店で2回とも店員さんが中学生と間違え、危うく、小学生の姪が大人料金を払わされそうになりました。

まだ、電車やバスはこども料金で問題なく通れてはいるのですが…
まわりの子よりも速く成長するのも困るときがあります。

今週の一曲♪

2014.2.8 iPhone5S

私はスマートホンが嫌いです。
乾燥肌でタッチパネルが操作できないこともあるから。
人のスマートホンを少し触ったりとか、駅の自動券売機とか銀行のATMでタッチパネルを押しても全く反応しないことがあります。
機能は優れていても、使えなければ意味がありません。

だから、これからもスマートホンを持つつもりはありません。
で、このタイトルは私のスマホの話ではないです。
私より機械オンチの妹がiPhone5Sに買い換えました。
細かい設定を私に頼んできます。
タッチパネル操作の苦手な私にタッチパネルの操作をさせるなんて拷問です。
それでも何とか操作して設定しました。
で、この操作のときも大変でしたのでやはり私にはスマートホンは合わないことが分かりました。

今週の一曲♪
東京プリン"携帯哀歌"

2014.2.1 対抗意識

前回のこの週記をアップした後の話になります。
Cブログでも公開しました、美山のかやぶきの里の雪灯廊に行ってきました。
ただ、今回は私1人ではなく、姪を連れてです。
Cブログで雪灯廊のことを書いているので、ここではその前に行ったことを書いてみます。

イベントが夕方以降で、小学生がお土産に買うようなものはかやぶきの里ではなさそうなので、往路の京都駅周辺で購入することは既に決まっていました。

しかし、あることがあり、さらに少し家を早く出ることにしました。
と言うのも、姪が学校の友達にリラックマのお守りを見せられて欲しくなったとの事です。

私は生田神社に行ったときにちゃんとお守りを買いました。
受験もしないのに「合格守」を買わされました。


とりあえず、調べたら平野区の方の神社にもあったので後日、購入してあげようと思ったのですが、京都方面でないのかなと思ったら東寺で売っていることが判明。
東寺に連れて行くことにしました。
だららんとしているリラックマが人様を守ってくれるとは到底思えないのですが。

とりあえず、東寺でお守りとくじを引きました。
お守りはともかく、くじは不満がありました。
リラックマのくじは本来のくじのほかに小さい根付があり、姪があまり好きではないキイロイトリでした。

根付なんて触れば分かりそうなものなのに何も考えずにくじを引いた結果…
3回連続でキイロイトリでした。
あまりにも残念なので私が引いたらリラックマが出て納得しました。
その後も姪に散々たかられて家に帰りました。
また来月も姪にたかられる予定になっています。

今週の一曲♪
中島美嘉"雪の華"

2014.1.25 東北わくわくマルシェ第2部

東北わくわくマルシェ第2部が19日から2月23日まで旧・大阪中央郵便局のあった場所で行われています。
実は第1部の期間の終わりにこのイベントを知ってはいたのですが、物理的に行く時間がなかったのでこの時を待っていきました。
この項でも何回か書いていますが、被災者への支援は義捐金ではなく、現地に行ったり、被災地で生産された商品を購入することの方がいいと思っているので、こういうイベントがあれば購入するようにしています。
と言うことでイートインコーナーで食べてきました。
どこで何を食べたのかは割愛しますが、美味しいと思ったものもあれば、そうでないものもありました。
ただ、ありがたかったのはこの手のイベントは冬でも屋台ということが多い中、プレハブとは言え、屋内だと言うこと。

発泡スチロールの容器なのが残念でしたが…
物販のスペースもあり、見慣れないものばかりで何を買えばいいのか分かりませんでした。
ひと月あるので、また行ってみようと思います。

今週の一曲♪

2014.1.19 思った以上に深刻な事態

この連休(とは言え、日帰りでしたが)、奈良県の田舎のほうまで行きました。
もちろん、そういう場所だから車社会なのは十分承知していました。
公共交通機関はバスで、1日に数えるほどしかバスの便がないということは予想していました。
今までにそういう場所を見てきていますし、それ以上バスの便を減らすことができないと思っていました。

私の考えはものすごく甘かったようです。
運行するバスはせいぜいマイクロバスやジャンボタクシーあたりかと思っていましたが、それすら需要がなく、普通のタクシーのサイズでバス路線としてあるようです。
しかも、デマンドバスと言ってバスに乗るのに予約が必要で、バスの通過予定時刻にバス停に立ち、タクシーサイズのバスを待つといった具合です。
タクシーサイズで来るからといって、高頻度でバスが来るわけではなく、1日に片手で数えるほどしかバスが来ないのです。
民間のバス会社が不採算を理由にバス路線を廃止し、自治体が民間のタクシー会社に運行委託をして住民の足を守っているわけです。
(民間のバスでも不採算の路線を維持する為に自治体が補助金を出すケースはもちろんありますが…)

そんなところに住んでいたら、バリアフリー対応のバスとか言っている次元ではないし、「ちょっと街まで」でも泊りがけ覚悟になると思います。
他に足がないのに休日運休だったりと都会に住んでいると別世界にいるような感覚になります。
私が行った場所はそんな田舎ではなかったですが、隣町の話なので人口減少時代において将来、ありえないとも言えません。
過疎化についてちょっと考えさせられる出来事でした。

今週の一曲♪

2014.1.12 残り福

昨日までの3日間、十日戎でした。
大阪人である以上、十日戎には行っておかないといけません。
私は大体、本えびすに行くことが多いのですが、仕事の都合で残り福である昨日、今宮戎神社に行きました。
いつもは仕事の合間に行くので、地下鉄や南海で今宮戎に行くのですが、今年は環状線に乗って新今宮駅で降りて歩きました。
新今宮駅からの参詣道の屋台のなさはハンパないです。

土曜日の夜とあって参詣者がものすごく多かったです。
商売の神様なので一応、会社が繁盛するように願いました。

会社の業績が悪かったらボーナス出ないので困ります。
毎年笹を配っているのは見てますが、もらったことはありません。
笹だけ持って帰るわけには行かず、飾りを買うことになりますが、これが高くつきます。
「タダより高いものはない」の典型的な例かもしれません。
生田神社で大吉が出たのをいいことに今宮戎神社でも引いてみることにしました。
「半吉」でした。
いつもはなんば駅に向かって歩くのですが、今回は新今宮駅に向かって歩きました。
この方面だけ本当に出店がなかったです。
あまり出店で物を買わないですが、無いと寂しいものを感じます。
来年は賑やかな所を通ろうと思います。

今週の一曲♪
やしきたかじん"大阪恋物語"

2014.1.4 2014・1・3

毎年最初のこの日記(元旦の新年の挨拶以外で)は正月の話になりますが今年も例外ではありません。
元旦は墓参りとトイザらスに行き、2日は私の自由時間で、3日は姪の子守というパターンは毎年変わりません。
昨年は名古屋に行きましたので、さいころはありませんでしたが、今年の初詣はさいころを振って決めました。
1が出たら住吉大社
2が出たら石清水八幡宮
3が出たら生田神社
4が出たら大神神社
5が出たら近江神宮
6が出たら気比神宮

3が出たので生田神社にしました。
電車で三宮へ行き、生田神社に行きました。
私も初詣で生田神社に行ったのはかなり昔のことです。
おみくじを引いたら久々の大吉でした。
いい加減にいい1年を迎えたいと思っているので幸先が良くてよかったです。
姪もリベンジをして大吉を引いていました。

さんちかに行こうと思っていたら、途中でBOOK OFFのクーポン券を配っていたのでもらうと、姪がBOOK OFFに行きたいと言うので行くことにしました。
漫画ではないのですが、小学生に読みやすそうな本を数冊購入してました。

朝食抜きにもかかわらず、遅めの昼食をとり、とあるイベントに行くことにしました。
これは姪に2択で選択させました。
既にCブログで報告済みですが、神戸イルミナージュと淡路夢舞台の奇跡の星の植物館で行われている光と花のページェント2013です。
私が神戸イルミナージュに行っていないことになっているのですが、昨年姪を神戸イルミナージュに連れて行ったこともあり、行ったことがない方を選びました。
個人的には神戸イルミナージュのほうがよかったと思うのですが、場所が温室と言うこともあり、寒くないと言うのが姪にとってはありがたかったかもしれません。
神戸イルミナージュが行われているフルーツフラワーパークは神戸市内とは思えないほど気温が違うから。
とりあえずは冬休みの思い出にはなっただろうと思います。


今週の一曲♪

2014.1.1 2014・新年の挨拶

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
このホームページができて12度目の正月でございます。
昨年の目標は以下のとおりでした。
@まだ修理に出していないパソコンを修理に出す。
ATraveler's Note 01はまだ未公開である、札幌旅行編Part1・2、韓国旅行編Part1、フィンランド旅行編Part1、香港旅行編Part2をできる限り早く公開すること。
Bi-mode版の充実。
C視覚障害者向けの「アクセス各駅停車」の公開に向けて準備をする。
D今年5月までは開設10周年の特別なページを企画する。


@はいまだに出せていません。
ABDは全然公開していませんのでただの嘘つきになってしまいました。
Cは予告通り、準備をしていまして、取材時に視覚障害者の方に使えそうな情報も調べております。

しかし、これではHPを運営しているものとしては問題ありです。少しだけ弁解すると、昨年はブログで公開していますが、船に関するバリアフリーを意識的に載せることにしました。これは昨年の目標には入っていませんが、バリアフリー情報を載せるHPとしてはいろんなバリアフリー情報を載せることも重要だと思いまして、載せることにしました。

ただ、平謝りするしかございません。
今年の目標を以下のとおりにしました。
@パソコンの購入。
ATraveler's Note 01はまだ未公開である、札幌旅行編Part1・2、韓国旅行編Part1、フィンランド旅行編Part1、香港旅行編Part2をできる限り早く公開すること。
Bi-mode版の充実。
C視覚障害者向けの「アクセス各駅停車」の公開に向けて準備をする。



とりあえず、パソコンがないと話にならないのと、今まで使っていたパソコンがXPと言うこともあり、今年の3月までには買い換えないといけないので購入するつもりです。
パソコン購入のめどがつきましたので、さすがにこれは実現できるでしょう。

昨年は船のバリアフリーをしましたが、今年は長距離フェリーに乗らないとバリアフリーの情報を流せないので今年は見送ります。
今年も西九条舞のアクセスの小箱をよろしくお願いします。


今週の一曲♪
大瀧詠一"幸せな結末"

Weekly West Nineトップに戻る
サイトマップに戻る

 Copyright ©2002-2024 Nishikujo Mai All Rights Reserved