2015.10-12

Weekly West Nine

Weekly Diary Written by Nishikujo Mai

HOME>Weekly West Nine>2015.10-12

2015.10-12

2015.12.26 音読み訓読み2015

鳥取に行ってきました。
上郡から大原という岡山県内の駅まで智頭急行の区間だけ特急スーパーはくとに乗車しました。
いつもなら5両編成のこの特急、この日は1両増結していて6両編成でした。
2号車と3号車の間に増2号車が連結していました。
今まで文字は見たことがあったのですが、増結車両なので、「ぞう2号車」と思っていました。
アナウンスがあり、「この列車は先頭から1号車、2号車、まし2号車…」とありました。
「増」というのは音読みではなく、訓読みだったわけです。
今まで間違っていた認識だったのです。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」という言葉がありますが、人に聞くまでに自らの勘違いを修正できてよかった私がいます。
私はこの時は自由席車両に乗ったので関係なかったのですが、増2号車は指定席だったので、「増」という文字を無視して、勘違いして2号車の座席に行ってトラブルになるかもしれませんね。

今週の一曲♪
human note"You are my Joy"

2015.12.19 億の近道2015

木曜日の出来事です。
年末ジャンボ宝くじをいつものように第4ビルの特設会場で購入しました。
いつもと違い、結構混んでいました。
どちらかと言えば終売間近のはずで、まだ購入していない方がこんなにもいたのかと思いました。

ここの売り場は1等の当選本数が日本で1位2位を争うところで、(ちなみにもう片方の売り場は西銀座チャンスセンター)あまり発売が行われないオータムジャンボ以外はここで購入しています。
(ちなみにオータムジャンボはなんばの宝くじ売り場で購入しています。)
窓口も混んでいたのですが、当選祈念スタンプというものがあり、毎回、スタンプを押すのですが、スタンプを押すだけでも行列でした。
警備の人になんで混んでいるのか尋ねたら…

「大安吉日だから」
木曜日の6日後は水曜日なので、この日がジャンボ宝くじが発売される最後の大安でした。
結婚式ならともかく宝くじも気にする方が多いのは驚きました。
私は別に仏滅に宝くじを購入できるのですが、偶然、大安に宝くじを購入したということです。

折角並んで購入したので、10億円当たってほしいです。

今週の一曲♪
m-flo"come again"

2015.12.12 時代遅れの書籍2015

大掃除をしていたら、家族が昔、私が購入した1冊の書籍を発見し、処分しようとしていた。
その書籍は「全国車いす宿泊ガイド」というものです。

15年ほど前に購入したものですが、購入した当時でも新刊ではなく発行から5、6年経過したものだった。
書店で購入できるものではなく、首都圏の福祉施設で購入した記憶があります。
懐かしがって本を見たら、まだ大阪市内の市内局番が3ケタでした。

今はこの本が発売されることはなく、ホーページ上で紹介しています
インターネットが普及していなくて車いすの方と一緒に旅行をよくしていたころの話です。
限られた情報の中でそれなりに活動していた昔の私を思い出しました。
この書籍、3,600円と書いてあったけれど、よく旅先でそんなにお金を持っていたなと自分に感心しました。

今週の一曲♪

2015.12.5 西九条舞の選択2015

とくしまご当地グルメフェスティバルに行ってきました。
イベントの内容はここでは語りません。
普通に楽しかったのですが、今回のこの項は直接関係がないから。
Dブログに登場するゆるキャラも多数撮影したのですが、会場である徳島駅近くの藍場浜公園だけ行ったわけではなく、藍場浜公園に行く前にいくつかの駅を取材することを想定してデジカメの電池をフル充電していました。

フル充電したにもかかわらず、デジカメの電池が切れそうになりました。
実は今持っているデジカメは初代デジカメです。
このHPを作ったころはフィルム式のカメラで現像するときにCD-ROMにしてからアップロードをしていました。

なんで、フィルム式のカメラの話をするのかと言うと、フィルム式のカメラ(AF一眼レフ)の電池は乾電池でした。
重いと言うデメリットはあるのですが、どこでも手に入れることのできるメリットがあります。
一方、デジカメの電池はほぼ専用電池であるため、ほぼ取り寄せ商品となります。
外出先で電池が欲しくなった時など、ほぼ絶望的です。
今回は何とか持ちましたが、バッテリーそのものの寿命が来たしまったのかなとも思います。
9年前の商品ですが、バッテリーはまだ売っていましたが、バッテリーを購入するのか、2代目デジカメを購入するのか選択をしなければいけない時期に来ているのかもしれません。

今週の一曲♪

2015.11.28 書類作成2015

私自身は事務方ではないので書類を作るという仕事はしません。
日報を書くことは当然ありますが、ちゃんとした書類を作るのは普段しない仕事なので緊張します。
しかも今年の夏は忙しく、気がおかしくなりそうなくらいでした。
で、夏あたりから作成していた書類がまだ出来上がっていないので書類作成を頼まれました。

今まで何をやっていたのだ?

取りあえず、必要なものを揃えてもらい、書類作成に取り掛かりました。
時間もない状態で依頼されたので、書類作成が最優先です。なので書類作成を邪魔するものは上司であっても容赦なしです。
何とか期日までに書類作成できたわけですが、やはり書類作成はしたくないです。

効率的ではありますが、私が書類を作ると敵を増やしそうです。


今週の一曲♪

2015.11.21 BeauJolais Nouveau2015

樽生ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーボーのボトル詰め。数時間後に私の胃袋に入りました。
毎年11月の第3木曜日はボージョレーヌーボーの解禁日です。
毎年解禁日にワインを購入して、その日に飲みきります。
今年も例外なく解禁日に購入し、その日のうちに飲みました。
今年は阪急百貨店に行き、ワイン売り場まで行こうと思っていたら、途中でボージョレーヌーボーがどうたらこうたらと書いてあったので行ってみることにしました。
ボージョレーヌーボーの樽詰めなんて見たことがなかったので、購入してみました。
写真は樽に入っているボージョレ−・ヌーボーを瓶に入れる作業をしています。
もちろん、私がやっているのではありません。
試飲はしたのですが、試飲した時と食卓で飲んだ時と味わいが全然違っていて酸味のきつさを感じるときもあるボージョレ−・ヌーボーですが、今回はそういう感じが全くしなかったです。
もしかしたら、樽生だったからかもしれませんが、個人的には今までで最高とまではいかなくてもかなりのいい出来だと思います。

また来年も解禁日に飲もうかなと思います。



今週の一曲♪

2015.11.15 此花バル2015

此花バル。
今、第3回此花バルから帰ってきた西九条です。
私が利用するお店も此花バルに参加しているので行ってきました。

昨年よりも参加店舗が減っているのはものすごく気がかりです。
それでも、前売り券を購入して合計4軒回りました。(前売り券が4枚綴り2,800円でしたので)

此花バルとは関係なしに食べてみたいお店が発見出来たりと満足のいく結果でした。
今日まで開催しているのですが、遠いところに外出するので私の今回の此花バルは終わりですが、また来年も開催してほしいなと思います。
此花バルなので今週の1曲は此花区出身の歌手で。




今週の一曲♪
徳永ゆうき"夢さがしに行こう"

2015.11.7 北陸新幹線2015

北陸新幹線E7系車両。東京駅にて。
先週末、東京に行ってきました。
北陸新幹線に乗って。
乗りたかったし。
今回は1泊2日で1日目は親戚に会いに2日目は東京モーターショーの見学の予定でした。
そこで、叔父さんに金沢まわりで東京に行くと言ったら呆れた感じではありましたがあなたらしいと納得してくれました。
ところが、肝心のいとこが会えなくなったので、親戚に会う時間を大幅に減らし、1日目に東京モーターショーと東京ラーメンショーに、2日目に親戚に会うのとサイトワールドに行くことにしました。
ですので、旅行にもかかわらず、かなり慌ただしいスケジュールになりました。

はくたかでも仕方ないなと思っていたのですが、スケジュール的にかがやきに乗車できました。
東海道・山陽新幹線のぞみの最高速度と比較すると若干遅いので速さで驚くことはなかったのですが、沿線に大都市がない(大宮から新幹線に乗って東京に行く人はあまりいないでしょう。)のに乗客が多いのは驚きました。
(中核市である、金沢市・富山市・長野市・高崎市の人口はいずれも50万人以下です。)

指定席に乗ったせいか、シートは思ったほど広いという気がしませんでしたが、初めて見る車窓を眺めながら乗車していたので快適に過ごせました。
実は、この親戚の家に行くのは実は随分昔の話で改めて自分の記憶力の良さに感心しました。
いとこに会えなかったので今度はいとこに会えるようにスケジュールを組もうと思います。
今度は函館に行く計画の途中で寄ろうかな?



今週の一曲♪
JUMPIN'"BYUUUNN!!"

2015.10.31 高い蕎麦代2015

第3回信州塩尻「そば切り物語り」会場
実は、前回のこの項を公開するよりも今回紹介する事柄の方が先なのですが、そうすると今回のネタが無くなるので仕方がなくこういう形にしました。

時系列にするとこんな感じになります。
西九条舞靴を購入。

今回紹介する場所に行く。

前回のこの項公開(2015年10月27日)

今回この項公開(2015年10月31日未明)

次回のこの項に公開する内容(2015年10月31日午前)

次回のこの項公開(2015年11月7日予定)


話を元に戻します。
当初、奈良井宿に行く予定でした。
観光協会のHPで第3回信州塩尻「そば切り物語り」と塩尻ヌーボーピクニックが行われると知り、行き先を同じ市内ではありますが、奈良井から塩尻に変更しました。
いつもは電車の乗り換えに使う塩尻駅ですが、今回はここからバスに乗って会場である、平出遺跡公園に行きます。
なんだかんだ言って、そばを食べに大阪から出向く奴なんていないだろう。
この手のグルメイベントは大きくなりすぎたら、物を購入しても座って食べることができないというデメリットがあるので、個人的にはこじんまりとしてよかったと思うのです。
とは言え、出店するそば屋は6店舗。
物足りない気はします。
しかし、店舗数以上に気になったのは出店の場所。
水道の関係だろうけれど、少し並ぶと坂で待たなければいけないロケーション。
塩尻駅からの送迎バスが一般バスだったのと同様、バリアフリーではないのが辛かった。
後述するヌーボーピクニックと同じ会場であるから、バリアフリーに配慮してほしかった。
地元の新名物になりそうなひすい蕎麦は美味だったのが収穫でした。

塩尻のワイン。中身は地元の五一ワイン。
そばを食べた私は折角、ワインの産地に来ていることもあり、ワインをいただきました。
ヌーボーはワインの新酒のイベントで、参加費は500円で、ワイングラスと1杯分のワインが飲めます。
2杯目以降は1枚200円の試飲券が必要で、グラスは持って帰ります。
ワインの出店は5店舗プラス1店舗(1店舗はボトルの販売のみだからこのように表記させていただきました。)
5店舗とは言うものの、すべてが塩尻市内にあるワイナリーで、ワインの産地ならではの地元オンリーのラインナップには脱帽です。
言うまでもなく、未成年は参加できないイベントで、運転する人の飲酒はできないので、酔っぱらう人のために段差ないバスの方がいいと思うのです。

甘口で飲みあたりがいいのです。ここのワインは。
だからつい飲みすぎて…ということがありえそうです。
私は酔いつぶれませんでしたが、帰りの電車の中ではよく寝ました。
地元の素朴さが詰まったいいイベントだけにバリアフリーの点を改善してくれたらと思いました。



今週の一曲♪

2015.10.27 勘違いのエマージェンシー2015

私は服と同様、靴も夏用と冬用と使い分けています。
先週、完全に冬用の靴に変わったときに足に違和感を覚えました。
この靴を履き続けたら足が悪くなると判断。
しかも、次の日は歩くことが多い仕事だ。
今月の予算があまりないけれど、仕事終わりに靴を購入することにしました。
目的の靴屋さんの閉店間際に何とか間に合って何とか靴を購入。
無事に会計を済ませ、帰りの地下鉄で気が付きました。
春先に靴を購入したことを。 その靴は別に傷んでなく、普通に履けるものでした。
お金がないのに痛い出費でした。

今週の一曲♪
後藤真希"ALL OF US"

2015.10.18 代休2015

黒部峡谷鉄道のトロッコ列車
8月に休日出勤を命じられた私は代休を取らないとストレスが溜まるので忙しさが落ち着いたこの時期に代休を取ることにしました。

代休なので1日だけです。
仕事が少し早く終わる平日に大阪を出発して向かった先は富山。
メインは黒部峡谷観光です。
ただ、ブログの取材を兼ねているのですが…
平日にもかかわらず、観光客が多かったです。

新幹線開業の影響でしょうか、宇奈月温泉からの地鉄電車では新幹線の乗り換えである新黒部駅で下車する方が多かったです。
私が宿泊した日は何故か予約で満室のところが多く、仕方なく隣町で予約したのですが、観光案内所に尋ねたら最近は宿泊数が多くなっているとの回答でした。
(新幹線とは関係はないでしょうが、大阪から富山に行く夜行高速バスも空きがない状態です。)

黒部峡谷のトロッコ列車は初めてでいい景色でした。
黒部ダムは10数年前に行ったのですが、大町からの往復だったのでアルペンルートは未踏です。

今度は有給を使っていこうかな?



今週の一曲♪
Vienilossi"15「フィフティーン」 駈けてくる君に"

2015.10.10 HCR2015

10月7−9日の3日間、東京ビッグサイトで行われた、HCR2015に行ってきました。
東京で2泊するのは昨年と同じです。

出展企業にはツッコミを入れまくったのも同じです。

また、昨年と同様、介護事業者向けのソフトのブース、ユニフォーム、介護食が目立っていたような気がします。
反対に自動車関連は規模こそ大きいですが、業務用の自動車の出展が少なかったり元気がないようなイメージを受けました。

その中で個人的に印象深いのは下肢障害の方が運転できる取りつけ簡単な部品です。
自動車メーカーもそういう車を発売してはいるのですが、価格面にも反映しているのでより安価に運転できるようにしたのは評価できます。
また、商品そのものは残念と思いながらも取りあえずは作ってみようという姿勢が感じられ好感が持てました。

本当に行ってよかったと思います。
ちなみに来年HCR2016は10月12−14日の水・木・金です。


今週の一曲♪

2015.10.3 おおさかもずやんカード2015

おおさかもずやんカード
写真は「おおさかもずやんカード」です。
大阪府に在住でなおかつ常時介護が必要とする重度障害者や社会的養護を要する児童を養育している方に対し来年の2月末まで使用期限が定められているプリペイドカードで、どちらにも該当しない私がもらえる代物ではありません。
知り合いの障害者から写真だけ撮って返しました。

JCBプレモカードが使えるところで使えるものであり、JCBカードの加盟店で使えるわけではないので使い勝手は悪そうです。

とは言え、このプリペイドカード重度障害者なら5万円分(里親の場合は2万5千円)なので使い甲斐のあるカードではあります。
カードの裏にサインとカードの番号があるので、(写真を撮った時はサインの記入はなかったのですが)個人情報が入るので裏面は写真を撮りませんでした。
市販されているものではないのでカード残高ゼロでも価値があるかもしれませんが知り合いはサインをするだろうから貰っても…とは思います。
このカードの申込書にJCBと書かれているのでクレジットカードと勘違いして申請書を処分したり、処分しそうな状態になったりしたケースを身近で経験しているだけに該当者は当局に相談した方がいいかもしれません。
申請書処分を阻止した私にお礼がもらえるとうれしいです。



今週の一曲♪
erica"運命を信じます"

Weekly West Nineトップに戻る
サイトマップに戻る

 Copyright ©2002-2024 Nishikujo Mai All Rights Reserved