2024.7-9
Weekly West Nine
Weekly Diary Written by Nishikujo Mai
HOME>Weekly West Nine>2024.7-9
2024.7-9
 
2024.9.7さらばPASPY
テーマ:西九条舞の外出
サンサンとか言う迷走台風のせいで私の外出先も変更しました。
本当は先週末に行く予定の場所を次の週に変更しました。
本来なら次の週に行く予定のところと先週末に変えたかったのですが…
それこそ雨で交通機関が使い物にならなかったので話になりません。

台風の影響がなくなったというところを探したら…
呉に行くことにしました。

2週間前に同じ電車で呉に行きました。
2週間前は呉では艦船めぐりをして広島行きのフェリーに乗船しました。
今回は呉からそのまま広島行きのフェリーに乗船しました。
違うのは広島行きのフェリーの運航会社が違うこと。

運航会社が違うということは…
御船印が違うということです。

既にAブログで採り上げた船なのでバリアフリーチェックをする意味も半減しています。
むしろ、広島に着いてから…
御朱印を集めることにしました。

御朱印を集めて広島駅に着いてから…
その足でPASPYを払い戻しをしました。

2025年3月29日でPASPY自体なくなります。
既に無手数料で払い戻しを開始しているので利用者の都合ではなくなっています。
PASPYの廃止の理由はシステムの更新機器が高いことが理由のようですが…
そんなことも分からずに導入したことが残念過ぎます。

PASPY事業者の中で全利用者の半数が利用する広電(電車・バス)が費用負担の半分かかるので費用負担が重くなる広電がPASPYを離脱。
そうなると残りの事業者だけで更新費用も賄えないのでPASPYの撤退ということになったわけです。
広電はPASPYの代わりに独自にMOBIRY DAYSという独自のスマホアプリ中心のシステムを本日より開始しますが…
私がMOBIRY DAYSを利用することはないでしょう。

まず導入会社が広電と広電の子会社のみ。
アストラムラインはさっさとICOCA導入に決めたのを皮切りに広島バス、広島交通、JRバス中国(2024年9月1日より中国ジェイアールバスから社名変更)もICOCA導入を決めました。
正直言ってMOBIRY DAYSが現行のPASPYほど利用可能会社が出てくるとは思いません。
広島においてPASPY以上の利便性を持った交通系ICカードが無かったので思いっきりエリア外でしたが持っていました。
今でもこれからも広電でICOCAの乗車ができます。
割引はないけど。
来年の3月までに広島に行くことはあるとは思いますが見切りをつけました。
チャージ金額がゼロになったのも大きいです。
払い戻しもあっさりとしたもので記名式ではなかったため、5分もかかりませんでした。
今まで割引が受けられたことに感謝します。
 
2024.8.31ZOOM ZOOM ZOOM
テーマ:西九条舞のお仕事
私のような底辺職員にも研修というのがあります。
業務上必要な研修なので強制参加です。
私に拒否権はないです。
休日出勤させたところに愛社精神の欠片もないですが。

最近は研修と言っても会場に出向く研修だけではなく、ZOOMによる講義もあります。
初めてZOOMによる講義でした。

オンラインでの研修は海上に出向く必要が無いメリットがあります。
会場に行く必要が無いため出席者の仕事先は文字通りバラバラ。
私が受講した研修の会社も仙台にあります。
ZOOMでなければ研修のために行かない場所です。

もちろん、ZOOMによる講義なので研修が終わっても過ぎに日常生活に戻ります。
寄り道ができないのは外出大好き西九条にとってデメリットです。

研修は座学と演習ですが今回ZOOMで行われたのは後者。
グループで演習をするのですがZOOMでのやり取りになるのですが当然、カメラに映っている自分の姿もあります。
客観的に見た自分自身の姿を見て老けたなと思いました。

演習の内容は言えませんがなかなか楽しかったです。
そのなかで屈折した私の意見も飛びましたが。

新たな発見だったのはZOOMというツールでも内容によっては実際に会場に出向かなくても十分な効果があることが分かりました。
でもZOOMのよる当HPのオフ会をするつもりはありませんが。


 
2024.8.24このはな万博スタンプラリー
テーマ:此花区
正連寺公園に建っている「いのちのかがやき」像。朝日に照らされて逆光の写真になります。
2025年は夢洲で関西万博が行われるのと同時に此花区が当時4区しかなかった大阪市が初めて分区して誕生して100年経ちます。
(ちなみに旧・西区と旧・北区の一部から形成し、さらに昭和18年に福島区が分区しています。)
万博まであと200日になる10月6日にイベントが行われます。
このイベント会場で貰えるスタンプラリーが開催しています。

スタンプラリーと言ってもスマホを持って参加するデジタルスタンプラリーです。
ただ、スタンプ用紙で参加する方法があるのですが…
実物のスタンプを押すところに区役所があるので休日には押せません。

その点、デジタルはGPSで位置を判断するので休日だろうが真夜中だろうがいつでも行けるのがいいです。
真夜中に住宅街をうろうろしてたら職質もんですが。

夜型人間の私が朝早く起きてスタンプラリーに挑戦。
仕事の時は遅くまで寝てるのにこういう時だけ早起きできます。

スタンプラリーのスポットは全部で24個。
多分、大阪の行政区と同じ数にしたのでしょう。

此花区の最も東にあるだろう、安治川隧道から最も西にある建物になるロッジ舞洲まで東西に長い此花区の各地にスポットがあります。
中には歩いて1分もしない場所(旧・鴻池本店と澪標住吉神社)があったりする一方で大阪北港マリーナは東隣(上方温泉一休)や西隣(おおきにアリーナ舞洲)は恐ろしく距離があります。
取りあえずは自転車が1番なので自転車で回りました。
何しろ、自動車の免許が無い私はこれが1番早い乗り物になります。
ただ、このスタンプラリー車で行くには通行禁止箇所もあるので駐車するのも一苦労です。

5ヶ所で参加賞で全部まわったらパーフェクト賞が貰えますが…
正直言って、パーフェクト賞を貰っても大したことないです。

むしろ、パーフェクト賞を貰えるというステータスが欲しいだけです。
さて、早起きをしたのには理由があります。
午後から仕事があるので午前中に終わらせたかったから。

もちろん、休日にやれば時間を気にしなくてもいいのですが、数時間で終わるスタンプラリーに貴重な休日を使いたくないのです。
ただでさえ休みが少ないので。

実物のスタンプを押す方も全部にスタンプがあるわけではなく、トレイルコースの看板に平仮名で1文字書かれているのを記入するスポットもあります。
トレイルコースの看板自体が雨で消えているところがありましたが、文字だけはくっきりと書かれてました。

困ったのは酉島四丁目にあるスーパー堤防とミューラルアート(2ヶ所)。
スーパー堤防はトレイルコースの看板附近ですが、このスポット自体、Googleマップに出てこないので探すのが大変。
ミューラルアートも同様ですが…

あと自転車で大変なのは舞洲に行ったこと。
舞洲に行くには大阪北港マリーナあたりから渡る常吉大橋かバスが通る此花大橋の2つしかないのですが…
此花大橋は現在、歩行者・自転車は通行禁止です。

大阪北港マリーナからおおきにアリーナ舞洲に行く時は普通に行けばいいのですが、舞洲から島屋にある産土(うぶすな)神社やユニバーサルシティ―ウォークに行く時も常吉大橋で迂回しないといけません。
車で行くと大して距離が無いですが…
自転車で行くと迂回ではなく遠回りになります。

それでも暑いなか全部のスポットを回りました。
あとはイベント会場で貰うか、後日区役所で貰うかになるのですが、どうしようか迷っています。
 
2024.8.17予定は未定2024
テーマ:Bブログ

青春18きっぷを使って香川県西部に行きました。
本当は8月4日の日曜日に行く予定でしたが仕事の都合で休日出勤することになりました。
津島ノ宮駅は8月4日と5日にしか営業しないのに仕事をさせるなんて恨み言の10個や20個も言いたいです。

仕方がないので1週間後に行くことにしました。
もちろん、津島ノ宮駅には降りられませんが。

仕方がないので津島ノ宮駅の代わりに高松から見た愛媛県最初の駅である、川之江駅に行く予定を立てて昼食と夕食の場所を決めました。
昼食はBブログで紹介した場所で夕食は丸亀で骨付鳥を食べようと思いました。
あらかじめ決めていたスケジュール通りにJR詫間駅に着きました。
しかし、うどん屋さんで思った以上に待つことになり、当初予定していた電車に乗れませんでした。

そして、取材が続くのですが…
以後の予定は1時間遅れることに。

川之江駅には行けたんです。
取材もあらかたできたんです。
写真撮影と一部取材できない部分があり、タイムアップしました。

さらに、1時間遅れは取り戻すことができなかったので…
丸亀駅から少し離れた飲食店で骨付鳥を食べる時間まで残っていませんでした。

仕方がないので丸亀駅の近所で夕食を食べることにしました。
底での食事は意外と美味しかったのですが…
Dブログでの宣言があったので丸亀で骨付鳥以外のものを食べたことを載せるわけにはいかずお蔵入りにしました。

いつになったら丸亀で骨付き鳥が食べられるのでしょうか?
 
2024.8.10青春18きっぷ2024
テーマ:西九条舞の生活
毎年学生が休みの季節に発売される青春18きっぷ。
発売直前まで発売自体されるのかアナウンスされていなかったのでハラハラしていました。
なにせ、曜日の都合で8回分使えることになっていたから。
会社の都合で7回分しか使えないことになりましたが。

この分の補填があるわけではないので不満しかありませんが。
この分の不満解消のために秋になったらぱりんぱりんハウスに行こうかなと思います。

(ぱりんぱりんハウスが分からない方は2024年6月29日の当コンテンツの記事を見てください。)
7回分使えるということは5回分使える青春18きっぷだとあと2回分をチケットショップで購入する必要があります。
5回分使い切ってから、2回分を購入するのでしょうが、私は…
残り3回分を売り、5回分を購入する方法を選びました。

9月10日までの私の休日に出勤を命じられるリスクはありますが…
その時は出勤命令を無視します。

ということでチケットショップと言えば梅田です。
どこを探してもここほど多くのお店が密集しているところもないでしょう。
メリットが2つ。
買取価格を聞いて店を選べることと欲しい券種を選べること。

お店によっては買取価格を掲示せず、お店の人に聞かないといけないお店がありますが…。
お店の人に尋ねてきっぷの売買ができないと大阪人やってられません。

それができるのもチケットショップ激戦地のメリットです。
18きっぷの場合、5回分以外だと必然的に誰かが使った分の残りをチケットショップに売ったことになるわけですが、1人で5回分使い切れない人の需要があります。
従って、残り1回分は5回分の5分の1の値段ではありません。
青春18きっぷが1日券の5枚つづりにしなくなったのもチケットショップ対策という側面があるのですが…

さて、私が持っている残り3回分の青春18きっぷの買取価格は7,700円でした。
そして5回分の青春18きっぷの購入は11,450円でした。
当然、買取価格は使用期限が近くなると安く買い叩かれたり、買取拒否されます。

驚いたのは5回分の18きっぷの販売価格の値段も下がっていたこと。
7月の18きっぷ販売時、私が購入した5回分の価格は11,650円。
(18きっぷの使用開始前の時期なので5回分以外は購入できません)
200円安くなっていました。
梅田まで行く交通費を考えたら、駅で普通に購入してもいいのですが、今回、残りの分を売ることもありますが…
KITTE大阪に行ったので交通費はどのみちかかるので問題なしです。

普通に購入したら12,050円する18きっぷで1日分にすると2,410円ですが、今回のチケット売買で西九条の場合だと…
(11,650+11,450−7,700)÷7=2,200です。

これで遠くまで行っているのだから、JRにとって厄介な客なのは間違いないです。
 
2024.8.3ケータイ保証お届けサービス
テーマ:IT
今から思い返すと3か月前、八幡浜から臼杵まで乗船していた時までさかのぼります。
フェリ―の中でスマホを充電しようとして充電器に挿しているにもかかわらず充電しにくいことがありました。
初めはたまに充電がしにくい程度でしたが…。
ついに運が良ければ充電ができる程度になっていました。

月曜日に半休を取って某ドコモショップに行くことに。
日曜日は仕事が休みだから日曜日に行けばいいのですが…
外出を諦めるほど愛社精神など持ち合わせてません。

特に次の休みは返上させられているので平日に行く以外選択肢はありません。
日曜日の深夜に自宅に帰りスマホに充電すると…
翌朝、奇跡的に満充電できてました。

とは言っても、いろいろ考えた結果、充電切れのバッテリーをセットしてドコモショップに。
充電できないことを示すのにバッテリー切れの状態の方が分かりやすいことと修理後にすぐにスマホを動かす必要があるのを見越してわざとです。

平日なので予約なしでドコモショップに行きました。
受付で充電ができない旨を話すとお店の充電器を持ってきて充電できないことを確認してもらいました。
修理が必要なのは確定したのですが、予約の関係で…
受付は17時になるとのこと。

半休を取った身分で17時にドコモショップに行けるわけがない。
一旦仕事に行ったらお店が閉まる19時までに来訪できない。

困った私にケータイ保証お届けサービスを利用したら翌日に自宅に届くとのこと。
幸い、私はそれを契約していました。

受付は電話かインターネットなのでドコモショップにはすぐに退散。
ケータイ保証お届けサービスの利用の為に該当の電話番号を押して手続きを取ります。
こういう時、スマホ2台持ちが活きてきます。

フリーダイヤルなので電話代を気にしなくてもいいし。
会社に翌朝届くようにしたら、翌朝ちゃんと届きました。
同封されていた小冊子にデータ移行が載っていたので記載通りに行えばすぐにできました。
充電出来ないスマホを送り返すことは必要ですが、修理とは違いきれいな携帯で手に入れられました。
容量の少なさは容認しがたいですが、頑丈なスペックは後続機種にはないのでこのスマホで続行です。

 
2024.7.27法事2024
テーマ:西九条舞の生活
2024年7月20日のこと。
この日は祖母の25回忌でした。
ですので普段は会わない親戚に会います。
次の日は18きっぷでお出かけしましたが。

仕事の時は遅起きですが、法事ですので仕方ありません。
まともな服が無かったので喪服でいくことに。
親が歳なので今回が最後の法事になります。

昔に比べると法事に来る人がめっきり減りました。
歳を取るのは誰もが同じく取るのですが、姪の様に告別式の時には生まれていない人がいる一方で、24年の間に既に亡くなった人もいますし、認知症や体調不良で法事に来れない人も出てきます。
いとこだと、私の祖母とあまり縁のない人が大勢いるし。

お寺のお堂で法事が行われました。
どことは言えませんがいいお坊さんで説法にしんみり来ました。

その後、祖母のいる墓参りです。
私たちは物理的に近いので年に数回行っていますが、親戚の中には前回の法事以来という人もいました。
思ったよりはまだ過ごしやすかったけれど…
着ているのが喪服なので暑かったです。

昼食会場に着いた時には立ち眩みをしました。
昼食を食べたら元に戻りましたが。

昼食会場で解散して、我が家に帰りました。
家に帰った時、何もやりたくない気分になりました。

祥月命日に祖母が好きなヨックモックをお供えにしていますが、叔母がヨックモックをお供えで持ってきたので何をお供えにしようか考えてます。
命日には間に合いそうないのですが。

 
2024.7.20天気予報2024
テーマ:西九条舞の外出
高岡市にある瑞龍寺仏殿。写真でも雨が分かるくらい降ってます。
2024年7月11日のこと。
7月14日の外出先をどこか探しました。
梅雨のシーズンなので気になるのが天気。そこで次の日曜日の天気を見ると…
北陸地方の降水確率が低めでした。

ならばと思い、毎度おなじみの北陸おでかけtabiwaパスを購入しました。
この北陸おでかけtabiwaパスは乗車日の3日前までに購入する必要があります。
つまり、購入期限最終日になります。

無事の購入を済ませた西九条ですが、肝心なことを忘れていました。
天気が変化することに。

そう、3日間で天気予報の内容が変わっていました。
北陸地方も雨になったわけです。

JRだって雨が降ったぐらいでは運休しないので、雨を理由に外出をキャンセルしてもただの自己都合です。
きっぷの変更ができなくてキャンセルするしかないのでそのまま予定通り北陸へ行くことに。

そう言えばAブログで取材するところがあったっけ?と思い、富山に行くことにしました。
富山でAブログの取材を終え、富山駅の駅ビルで昼食。
雨が降っているので駅の取材は難しいので3週連続で神社めぐり。
ということで越中國一宮(のひとつ)である射水神社へ。
射水神社は射水市になく高岡市にあります。

富山から高岡まで電車に乗ること十数分。
むしろ高岡駅から射水神社まで歩いた方が時間がかかりました。

お参りをして時間が余っているので高岡観光を続行しました。
まずは歩いても時間がかからない高岡大仏へ。

東大寺の大仏、鎌倉の大仏と並んで日本三大大仏です。
昔に行ったことはあるのですが、東大寺の大仏は屋内にあるので大きく見えますが、高岡大仏は屋外にあるので小さく感じました。
調べたら実際、東大寺の大仏の方が大きかったけれど。

さて、まだ時間があるので高岡の有名な場所と言えば瑞龍寺。
前田家2代目の当主、前田利長公を弔うために建立された寺院で国宝になっています。
こちらは街中ではなく高岡駅よりも南側にあるのでバスに乗車。
新高岡駅の方にバスに乗車したら、瑞龍寺口バス停があったので下車。
適当にバスに乗ったけれど案外うまく行くもんだと我ながら感心する。

瑞龍寺に到着すると雨足がさらに強くなってきました。
しかし入場しないという選択肢はなく入場料を払って入場することに。
その時に御朱印も忘れずに授与してもらいました。

きれいな芝生との仏殿とのコントラストが良かったです。
晴れていたら良かったのにと思いましたが…
晴れていたら駅の取材を優先するので高岡に行ってなかったと思うし。

それでも時間があったので、富山に行って日枝神社に行くことに。
富山にまた戻りました。
時間的な効率で言えば日枝神社に行ってから高岡に行った方がいいのですが…
日枝神社より瑞龍寺の方が行きたかったので優先順位とすればこれが妥当です。

日枝神社に行ったら夕方5時ごろ。
さすがに時間がきたので大阪に帰ることに。
北陸おでかけtabiwaパスは新幹線には乗車できないので鈍行の乗り継ぎになります。

大阪に帰ってからも雨でしたので仕方がないと思いながら次週以降の18きっぷシーズンに突入するのでした。
 
2024.7.13うつくしまふくしま
テーマ:アクセス各駅停車
阿武隈急行あぶくま駅近くを流れる阿武隈川。ただ、この駅は宮城県にあり、本記事のタイトルに直接関係がありません。
Cブログでもちょこっと触れましたが、久しぶりに鉄印を集めるために福島駅に行きました。
時間もお金も余裕がない西九条は往路は京都から高速バスに乗って福島に行きました。
大阪人である私は福島と言えば福島県でもなければ福島市でもなく福島区の福島です。
福島市なんて縁も所縁もない土地です。

とは言え、昔、所用で福島県には行ったことがあります。
郡山市に行ったことがあります。
こちらも「郡山」と言えば大和郡山を指すことが多いのですが。

福島市と言えば昔、東京から仙台まで鈍行で行った時ぐらい通っただけです。
仙台に行く時は飛行機で行っているので福島市を通ったのは1回きりです。
その時の復路は常磐線を通ったので福島市を通りもしませんでした。

福島に行くのは初めてで高速バスで東北に行くのも初めてです。
土曜日の晩に京都から乗車したわけですが…
時間の関係で京都駅で夕食にありつけず、コンビニでサンドイッチとジュースを購入して高速バスで食べることに。

京都駅から福島駅まで約10時間半の高速バスの旅。
しかし、途中でバスから降りて休憩できるのは土山SAのみ。

ここを逃すと福島まで飲まず食わずになるので飲み物とおにぎりを調達することに。
幸い、土山SAにはコンビニがあり営業してました。
トイレを済ませ高速バスに乗り込みます。
前日の寝不足が効いたのか高速バスの中で思ったよりぐっすりと眠れました。
郡山駅で大量に下車しました。

人口は福島市よりも郡山市の方が多いのは知っていましたが…
福島駅前が思ったよりもしょぼくて驚きました。

福島駅で帰りのきっぷを受け取って阿武隈急行の駅へ。
福島交通飯坂線と同じ駅で驚きました。

後日調べたら、第3セクターではあるけれど、福島交通も阿武隈急行の大株主だそうです。
福島交通と言えば今回乗車した高速バスも共同運行会社の相手になります。
(わたしが乗ったのは近鉄バスの担当便でした)
フリー切符と鉄印を購入して、初めて乗る阿武隈急行の乗り降り乗車の旅です。
せっかくなので、アクセス各駅停車の取材もしないといけません。

高速バスや帰りの新幹線のことがあったのでこの日は雨が降っても実行せざるをえません。
幸い、晴れたので問題ありませんでした。
本当は梅雨の時期を避けたかったのですが、そうなると18きっぷのシーズンになるので福島行きは早くても10月になります。
アクセス各駅停車の取材はできるだけ普通の状態でいたいので雪が積もっていては取材になりません。
福島だとそのリスクも考えないといけません。

Cブログだと雪の何々という題材も可能ですが、その点はシビアです。
滅多に行けない場所なのでできるだけ多くの駅を訪れることが主目的になります。
事前に時刻を調べどこで昼食を摂るか調べましたが…
昼食の飲食店で思いっきり待たされたので予定が狂いました。

せめてその食事が美味しかったらよかったのですが、まるでダメダメですのでBブログではお蔵入りです。
この食事で遅れたのでこの先のスケジュールが大幅に狂いました。
まず、予定した駅を訪れたら帰りの新幹線にギリギリ間に合わない。
仕方がないので阿武隈急行の槻木駅はJR槻木駅を間借りしているので福島からのきっぷを槻木駅からのきっぷに変更しようと、JR槻木駅の有人改札に行ったら…
みどりの窓口が廃止されたのできっぷの変更ができません。

指定席券売機というような代替措置もなくただ単にみどりの窓口が廃止されただけ。
乗車駅証明証を貰って福島駅で精算することに。
精算所に行くと…
みどりの窓口で精算して下さい。

昨今、みどりの窓口がなくなって混雑しているので嫌な予感がしたが、幸いみどりの窓口は空いていたのできっぷの変更ができました。
夕食は福島駅の近くで食べる予定でしたが、時間がないので駅弁にしました。
東北新幹線の中で駅弁を食べたのですが…
塩辛かったのでBブログに採り上げることができませんでした。

Cブログでも書きましたが、阿武隈急行の駅は階段しかない駅が多かったのでバリアフリーの点では及第点を出せないという結論に落ち着きました。
 
2024.7.6梅雨時の外出2024
テーマ:西九条舞の外出
阿波國一宮である大麻比古神社の本殿。ちなみに鳴門市にありますが渦潮とは縁がないくらい離れています。
梅雨の時期、バリアフリーチェックをしにくいので困ります。
先週は雨が降っても困らないところでしたので問題ありませんでした。
しかし、今回も雨予報ときました。
先週もやった一宮めぐりをしようと。

紀伊國一宮は和歌山電鐵の沿線なのでそれならバリアフリーチェックと同時にしたい。
伊賀國一宮は最寄りのバス停から離れているのでレンタサイクルに乗る必要がある。
備前國一宮は備中國一宮と目と鼻の距離にあり青春18きっぷを使って行きたい。
消去法で淡路國一宮と阿波國一宮に行くことにしました。

三宮から高速バスで乗り換えなしで伊弉諾(いざなぎ)神宮へ。
神姫バスの便ですが神姫バスでしか使えないNiCoPaは使えません。

雨模様でしたが、人が多かったです。
しかし、ここからが大変でした。
実は大阪や神戸から四国行きの高速バスは数多く走っていますが…
どの便も淡路島内で停まりません。

洲本バスセンターから徳島駅行きのバスが1日数本ありそれに乗るか、一旦舞子まで戻って徳島行きに乗る方法しかありません。
幸い、前者で何とかなるようでしたので実行。
とは言え、伊弉諾神宮から洲本バスセンターに直接行くバスはなく途中で乗り換えることに。
淡路市のコミュニティバスである、あわ神あわ姫バスでしづかホール前に行ってから淡路交通の路線バスで洲本バスセンターに行くルートです。
あわ神あわ姫バスの乗車すると…
運賃先払い、運賃500円でした。

あわ神あわ姫バスの運行は本四海峡バスでスルッとKANSAIに加盟なので、交通系ICカードが使えると思っていたら…
現金オンリーでした。

伊弉諾神宮からしづかホールまでの乗車時間は17分でした。
しづかホール前で淡路交通の路線バスに乗車するも…
ここでも現金オンリーでした。

どうやら淡路交通も本四海峡バスも本土と淡路島を結ぶバスだけが交通系ICカードが使えるようです。
洲本バスセンターで徳島駅行きのバスに乗車するためにバスの乗車券を買おうと思いました。
運賃が高額なのできっぷの方が降車時にいいと思ったから。
しかし、徳島行きの乗車券は売ってなくバス車内で現金精算とのこと。

徳島行きのバスなので大麻比古(おおあさひこ)神社まで行かないので鳴門市内でバスに乗り換えです。
鳴門市内でいくつか乗り換えるバス停がありますが、道の駅くるくるなるとバス停で降りることにしました。
他のバス停は他の機会でも利用できますが、くるくるなるとだけはこのバスでないといけないから。
なので、ここで下車してここで昼食をいただきました。
混雑が激しいこと。

乗り継ぎ時間は1時間ちょっとあったけれどごはん食べて終わりというくらい待たされました。
乗り継いだ徳島バスですがもちろん、交通系ICカードが使えないのは分かっていました。
大麻比古神社の最寄バス停はドイツ館です。
時間があればドイツ館も行きたかったですが、帰りの列車に乗り遅れるとどうしようもないので諦めました。
そのくせ、大麻比古神社の帰りに霊山寺にも行きましたが。

大麻比古神社に行った時は神事があったので人が多く、地元のケーブルテレビ局が撮影をしてました。
この時は珍しく晴れていました。
ドイツ館から大麻比古神社まで意外とスムーズに歩けたので時間があり、近くにある霊山寺に立ち寄りました。
ここは四国88ヶ所めぐりの1番札所になります。
ここでもお参りをして、3社寺とも御朱印を授与してもらい、最寄駅であるJR板東駅へ。
徳島駅まで列車で行き、南海フェリーと南海電車で大阪に戻って日帰り旅行が終わりました。



Weekly West Nineトップに戻る
サイトマップに戻る

Copyright ©2002-2024 Nishikujo Mai All Rights Reserved