2010.4-6
Weekly West Nine
Weekly Diary Written by Nishikujo Mai
HOME>Weekly West Nine>2010.4-6
2010.4-6
2010.6.27 高速道路→外出
先週、敦賀に行ってきました。
車の免許がないのでいつもは電車で外出するのですが、今回は自動車付で外出する機会がありましたので、自動車で敦賀に行きました。
まず、行ったのは小牧というかまぼこ屋さんです。
ここのかまぼこは美味しいので、たまにお土産に持って帰るのですが、今回はちくわの手作り体験をしました。
見た目とは違いなかなか大変で、すり身を竹の棒につけるだけですが悪戦苦闘しました。
焼いたり蒸したりする工程はお店のほうでやってくれるので、その間はお土産を物色しました。
しばらく待って出来上がったちくわは右側にある写真です。
1本だけしかなかったので私が食べました。
昼食は敦賀ヨーロッパ軒でした。
ここは以前、西九条舞のグルメ日記で登場していますので割愛させていただきます。
昼食後、気比の松原で散策しました。
その松原が右側の写真になります。
バスもあることはあるのですが、時刻表を気にしなければいけないので、車の便利さを痛感しました。
敦賀に行ったのは久しぶりですが、また行って見たいと思います。
2010.6.26 予想→謝罪
まずは皆様に謝罪しなければいけません。
日本がFIFAワールドカップの決勝リーグに行けました。
本日1次リーグの試合が終わりましたので、私の予想がどれだけ当たっているのか結果報告です。
決勝リーグの16の国・地域は以下のとおりです。
ウルグアイ・メキシコ・アルゼンチン・韓国・アメリカ・イングランド・ドイツ・ガーナ・オランダ・日本・パラグアイ・スロバキア・ブラジル・ポルトガル・スペイン・チリ
(順番はA組1位・2位から予選リーグのアルファベット順)
私の予想をはずしたのは行けると思っていたフランス・アルジェリア・カメルーン・イタリアの4カ国が行けなくなったわけだから、12の国と地域はあたってはいるのですが、ものすごくはずした感覚です。
フランス・カメルーン・イタリアのまさかのグループ最下位は番狂わせでしょう。
予想をはずして申し訳ありませんでした。
日本代表もここまで来たからには勝ち進んでほしいです。
2010.6.21 特技?→依頼
大阪市内のとあるお店に月に1回行っております。
私がパソコンをいじっていることを知っているそのお店のマスターにお店のメニューの製作を依頼されました。
依頼といってもボランティアでするつもりですし、プロが作るようなメニューは到底できません。
なにしろ、私自身、パソコンが苦手ですから。
ホームページを作っている関係で画像作成ソフトを持っているので、それを使ってメニューを作成しました。
なにしろ、ワードやエクセルは使えないもので。
何とかメニューを作成して先方さんに送るだけです。
私の正体がばれるので、お店の名前は公表できません。
2010.6.14 Deutschland→South Africa
4年に1回行われるFIFAワールドカップが開催されました。
毎度のことながら、非国民の私は今回も日本は決勝リーグに行けないと予想します。
今回の場合は、前評判も悪いから決勝リーグにいけないと予想している人も意外といるのではないかと思います。
そこで、どの国が決勝リーグに進めるのか予想してみました。
(青字が決勝リーグに進出と予想)
一次リーグA組 フランス・メキシコ・南アフリカ・ウルグアイ
一次リーグB組 アルゼンチン・韓国・ギリシャ・ナイジェリア
一次リーグC組 イングランド・アルジェリア・アメリカ・スロベニア
一次リーグD組 ドイツ・ガーナ・オーストラリア・セルビア
一次リーグE組 オランダ・カメルーン・デンマーク・日本
一次リーグF組 イタリア・パラグアイ・スロバキア・ニュージーランド
一次リーグG組 ブラジル・ポルトガル・コートジボアール・北朝鮮
一次リーグH組 スペイン・チリ・ホンジュラス・スイス
で、優勝がブラジルで、準優勝はアルゼンチンだと予想します。
そして、決勝リーグに進めなくてもアフリカ代表の国々は善戦するのではないかと予想します。
反対にアジア勢とアメリカはあまり期待できないと思われます。
ただ、期待されていない分日本が善戦する可能性もあるとは思いますが…
2010.6.8 実行→散財
先週の土曜日に映画村に行きました。
姪がテレビを見ていて、映画村のCMでプリキュアが映画村に来るらしいから行きたいらしい。
(プリキュアも映画村も同じ東映だから珍しいわけではないのですが)
私自身、旅行に行っているので、映画村に連れて行くのは仕方ないなと思い、連れて行くことにしました。
しかし、妹がついていくのはまったく予想外でした。
しかもお金のかかる映画村です。
阪急で大宮に行き、そこから嵐電で太秦広隆寺まで。
映画村に入るとお目当てのプリキュアに。
お目当てが5分で終わりました。
ただの握手会です。
フィクションの世界だから、着ぐるみさんです。
交通費や入村料まで払って、他は見ないと言い出したときは泣きそうになりました。
それでも2時間はいたかとは思いますが、高い握手代金になりました。
じっくり他の場所も見てくれるようになるまで映画村はやめようかなと思った西九条でした。
2010.5.30 ITM→SDJ
先週、ブログを読んでいただいた方はすでに分かっていることなのですが、仙台に行ってきました。
仙台に行くのは4年ぶりです。
前回仙台に行ったときは熱を出しながら必死でバリアフリーチェックをしていました。
しかも時々晴れてたとはいえ、基本的には雨のなかで。
必要最低限のチェックは済ませたのですが、やはりきっちりチェックしようと思いました。
今回は前回に比べて好条件がありました。
まず私自身の体調がいいこと。
次に前回は1泊2日でしたが、今回は2泊3日の旅。
最後に前回まではなかった仙台空港アクセス線の開業。
伊丹空港から飛行機に乗り仙台に行き、仙台空港でアクセス線に乗り換えると初日の朝10時には仙台駅に到着。
新幹線の乗り継ぎで仙台まで行こうとするとこうはいかないので飛行機の速さもそうですが、空港アクセスの重要性を認識させられました。
とりあえず、宿泊のホテルに荷物を預けていざバリアフリーチェックへ…
その前にグルメも堪能しておかないと。
前回は絶不調だったので、あまりグルメを堪能できなかったのですが、今回は牛たんだけで3回食べるほど堪能しまくりました。
あまり美味しくなかったので、「西九条舞のグルメ日記」には載せませんでしたが、冷やし中華のお店にも行ってます。
いろいろバリアフリーチェックができて充実した旅行になりました。
しかし、今回の旅行も雨が降っていて折角、松島に行ったにもかかわらず、絶景は見れませんでした。
松島や
ああ、松島や
松島や(T_T)
西九条舞嘆きの一句
仙台でやり残したことがたくさんあるので、また数年後に行こうかなと思います。
2010.5.22 悲惨→悲惨
昨日・今日・明日の3日間、名古屋の金城ふ頭にあるポートメッセなごやで行われている、welfare2010に行ってきました。
嫌な予感はずっとしていました。
規模は小さいけれど、キラリと光ったものがあるwelfareのほうがバリアフリー展より評価していたことが多かったのですが、今年は共同開催が2つあったので、悲惨な展示会になるのではと思っていました。
名古屋駅からあおなみ線に乗り、終点の金城ふ頭に到着してその不安がますます広がりました。
バリアフリー展でももらえるカタログがまだ豊富にあったのに、帰っていく人たちが手にしているカタログ類があまりにも少なかったからです。
残念なことにその嫌な予感は見事的中しました。
「近年まれに見る」ではなく、史上最低のwelfareでした。
景気が低迷しているだけではなく、福祉の分野も悲惨な状況なのである程度予想はしていたのですが、思った以上にひどかったです。
何が悲惨かといえば、出展企業に華やかさがないだけではなく、新しく出展する企業にもキラッと光るものがない。
特にwelfareは一度しか出展しない企業が多いのですが、その分目新しい商品を展示してくれるありがたい展示会でした。
今年はそういう新しい企業が少なくなっていました。
以前から出展している企業は「今年も同じもの」を出展しているのであまり面白くありません。
共同開催の部分に目新しいものがありましたが、やはり、福祉機器で目新しいものが欲しかったです。
このままだと、名古屋に行く目的がwelfareではなく、ひつまぶしを食べることになりそうです。
来年こそいい展示会であって欲しいと大阪に帰る西九条でした。。
2010.5.18 冷凍食品→プレゼント
以前にもお話したと思いますが、私は冷凍食品をめったに購入しません。
例の毒入り餃子の事件以前からです。
しかし唯一の例外が果物の冷凍食品です。
他にも買うことはあるのですが、圧倒的にブルーベリーの購入が多いです。
冷凍食品のブルーベリーですが、製法はあるのでしょうが、消費者の感覚からすると実をそのまま凍らせている品物です。
そのブルーベリーをそのまま食べるのが私の食べ方です。
(お値段と日持ちを気にしなければ、生のブルーベリーを食べてもいいのですが…)
そんなブルーベリーですが、最近、あまり買っていませんでした。
姪がブルーベリーを購入してほしいと言ってきました。
姪の頼みなら聞かないわけには行きません。
特にブルーベリーは私以外の人間が購入するとは思えません。
冷凍のブルーベリーを購入しようととあるスーパーまで行きました。
冷凍食品4割引の日にスーパーに行くなんて、なんてラッキーでしょう。
5割引ではないけれど、2袋購入しました。
とりあえず、約束を果たした私はこれで一安心。
しかし、安心したのは数日だけでした。
今度はブルーベリーのジャムが食べたいと言って来た。
しかも、市販のものではなく、手作りのジャムを。
安売りのときでいいから2袋購入してほしいとのこと。
スーパーのチラシをよく見なければいけない羽目になりました。
2010.5.12 携帯忘れ→携帯紛失?
私は携帯を2台持っています。
そのうちの1台がPHSからのチェンジのため、1人ファミリー割引を継続しています。
今回はその1台を家に忘れてきた話です。
家を出て地下鉄のとある駅で1台の携帯がないことに気付きました。
いつもなら家に忘れてきたと思ったのかもしれませんが、この日は何故か家に忘れたのか紛失したのかわからなくなりました。
携帯紛失したときのことを考え、電波を止めてもらうことにしました。
ただ、運が悪いことに乗っているのは地下鉄。
連絡をしたくても圏外なので地下鉄を降りてから電話をかけることに。
電波を止めてもらうのに、名前から暗証番号、携帯の機種と色、購入日まで聞かれ、本人性を確かめられたあと電波を止めてもらう手続きが入ったわけですが、私が持っているのがGPS機能がついているので、携帯電話の位置を検索してもらうことにしました。
そうしたら…
携帯の位置は自宅を指していました。
自宅にあれば安心なので、数分前に止めておいた電波を復活してもらいました。
先方さんはどちらか分からない場合でも、電波を止めておくほうがいいと私に言ってくれましたが、ものすごく恥ずかしかったです。
2010.5.3 ゴールデンウィーク→家族サービス
独身の私も家族サービスというものがあったりします。
勝手にどこか遠くへ行く私は直接どこかに連れて行くことは少ないのですが、お土産という形で珍しいものや美味しいものを自宅に持ち帰っています。
世間様では5連休ですが、私は後半は仕事なので連休は人様ほどありません。
ですが、世間様と同様、小学生の姪は5連休なので、姪の思い出作りには参加しないといけなかったらしく、強制参加です。
2週間前に姪と外出しましたけど…
しかも今度は妹までついて来ました。
妹の面倒見るのは家族サービスに入っているとは到底思えないのですが…
今回はあべの橋でショッピングでした。
方向音痴の妹では再開発真っ只中のあべの橋で迷子になりそうなので仕方ありません。
ナビ役で行きました。
プライベートなので何か購入しても良かったのですが、私の分の買い物はありませんでした。
あまり妹と行きたくない理由は…
@駅までの送迎を頼むので送迎する人の都合に合わせないといけない。
(ちなみに私は自力で家まで帰るのでその必要なし)
つまり、姪がもっと遅くまで外出したくても途中であきらめなければならない。
A食事の好き嫌いが激しい。
何でも食べる私とは違い、偏食が激しいので食べるお店を選ぶ。また、チェーン店が嫌いな私と安心できるチェーン店が好きな私以外の家族とは相容れない部分があります。
姪も妹も小物やアクセサリーを購入して満足そうでした。
来月の家族サービスがないことを祈ります。(笑)
2010.4.26 家での食事→外食
先週は外食が多かった1週間でした。
昔に比べると家での食事が増えたのですが、仕事上、外食は仕方がありません。
昼食に限っていえば、外食か弁当でした。
日曜日はファミレス、月曜日は弁当、火曜日はファミレス、水曜日は中華、木曜日はカフェ、金曜日は飲み屋さんのランチ、土曜日はイタリアンでした。
また、金曜日の晩がファミレスで、土曜日の晩は韓国料理でした。
以前、外食が続いたときに舌がおかしくなったこともあり、できるだけ保存料の類のものは摂らないようにしたり、いろんな料理を食べて舌が単調なものにならないようにしているのですが、ファミレスは私自身が行きたくなくても同行者の都合もあるので、仕方ありません。
だから時々思うことがあるのです。
「食べ飽きない料理こそ究極の料理」ではないかと。
もしかしたら私が食べている外食より姪が食べている学校給食のほうが高度な料理ではないかとすら思ってきます。
少なくとも、食べ飽きたという話は聞かないですし。
食に関して、私を含む大人がただ単にわがままになってしまっただけかもしれませんが。
2010.4.18 悲惨&規模縮小→希望
昨日まで行われていたバリアフリー展2010に行ってきました。
「ここ数年間で最悪のバリアフリー展」と酷評した昨年よりも規模が縮小されていました。
ただ、出展数そのものはさほど減っていない気がしました。
1社あたりのブース面積が減少したと言うより、大手メーカーのブース面積が著しく狭くなった印象が強いのですが。
その中で個人的に気になったのはジェム インダストリーズが輸入しているオランダ製の階段昇降機「リバティブレス2」です。
らせん階段にも取り付けられる階段昇降機で階段の幅に合わせて椅子の向きもコンピュータープログラムによって変化します。
コンピュータープログラムで停止箇所も設定できるみたいで、玄関と階段の上り口(1階)と降り口(2階)というようにもでき、きめ細かい動きに感心しました。
デザインも優れていてこの点も評価したいです。
今年のバリアフリー展は昨年悲惨な印象を受けているだけに昨年より少しマシという少し甘めな評価ですが、昨年並みの評価を出す人も多いのではないかと思います。
ただ、各自動車メーカーも規模を縮小しながらも出展していましたし、(相変わらず、いい加減なデモでしたが)まだ、新たに出展しようとする企業が出ているのでまだ希望があるかなと思いました。
ちなみに来年のバリアフリー展は4月14日(木)から16日(土)までの3日間です。
2010.4.13 仕事→外出&休日→外出
私の仕事はデスクワークではなく、外回り中心です。(とは言え、たまにはパソコンの前に居座る仕事もありますが)
平日に散々外に行っている私ですが、仕事が終わっても外にいてたりします。
特に先週は花見関係で外にいてました。
休日も休日で外出していました。
いつ家で過ごすのだろうと思われるくらいに。
動いている本人は楽しいのでそんなに苦になっていないのですが、私の体はどうやら苦になっていたようです。
遠出をしているときの私の行き帰りは居眠りが多いのですが、それだけでは疲労回復にはならないようで、いつもよりもたっぷり睡眠をとってあげないといけないようです。
それでも仕事に支障をきたしてはいけないので、他の事をやめてでも睡眠をとり次の1週間。仕事に支障をきたすことがないようにしています。
その仕事は外出が多いのですが…
仕事のときの外出と休みの日の外出と内容が全然違うので、内容の違いを感じながら外出を楽しんでいます。
2010.4.4 体質の変化→克服
我が家はどうもアロエに対してダメな家系らしいです。
アロエの成分でかぶれたりします。
だから、保湿クリームを購入するときは要注意でアロエ成分が入っていないかチェックしてから購入することになります。
先日職場でハンドクリームをもらいました。
アロエ成分が多く入っていそうなハンドクリームでしたが、折角なので何十年ぶりか使うことにしました。
そうしたら、かぶれはなかったです。
小さいころはアロエによるかぶれで大変でしたが、体質の変化により努力をしなくても克服していました。
これで乾燥気味のおててを克服しようと思います。